コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ドアーズ(1991/米)

冷静に振り返るとかなり迷惑。これに憧れる若者ってのも今どき少ないだろうが危険危険。全体的に不評、一部に熱狂的って形でこそドアーズって気がしないでもない。
ピロちゃんきゅ〜

若かりし頃、悪どい先輩らに「ロックをやるならタバコを吸わなきゃ」と言われ、「酒も飲みまくらなきゃ」と刷り込まれ、「女もよりどりみどりに抱きまくり」そして「薬をやらなきゃいけない」とどっかで間違った教えをうけ、そして最後に「早く死ななきゃいけない」のだと。かなり間違っていた。その間違った教えの一部(←「ほとんど」と読む)にドアーズは大きく貢献している。なんて、迷惑な…

なこと言って、「ヒネクレ者」のオレは振り返ってみると各項目とも全然守ってない(笑)。まだまだ生きそう。そうね、夢はアロハシャツを着てビーチボーイズ(嘘)。こんな人生に憧れちゃいけない。

なこと言っても、「臆病者」のオレは健康診断の結果が悪かったぐらいで凹んだりする。いや、死んでもたいした事じゃないとは思うけどさぁ。どうせ早く死ぬならドアーズ人生もアリだよな、と。いや、むしろ、短い人生ならそっちだよな、と(出来る出来ないは別として)。人間、その時々の精神状態で価値観が変わるものだな、と実感したのであった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。