コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] シティ・オブ・エンジェル(1998/米=独)

ザ・ミゼラブル様(ハグッhug!)!御意!そう、『恋人たちの予感』を見よ!恋の天使はNYにこそ!あんなおバカに紫外線燦々で無機質な笑顔と人造的な肉体ばかりのLAじゃ〜ね〜
muffler&silencer[消音装置]

LAファンの皆様、すみません。僕ァ、どうしてもLAは好きになれんのです。

でも、有名なオリジナル『ベルリン・天使の詩』が未見なこともあり、思い出のデートで使った映画でもあり、ほいでもってメグ・ライアンファンなこともあり、3点に。

それに、皆さんツッコミまくりのあの自転車シーン、僕は大好きです。真似はせんけど、Goo Goo Dollsの"Iris"をヘッドフォンに、いつものランニング・コースの堤防を目をつぶって疾走すると雰囲気に浸れます。

その「雰囲気」とは、「今ここに生きている」という実感。あのボディー・サーフィンもつまるところそういう「実感」の記号であると解釈、好きです。

もひとつ、あの「フルーツ・サラダ」も大好きです(告白:真似しました)。

Sarah MacLachlanの"Angel"やGabriel Yaredのテーマ曲など、音楽は結構いいと思うし。(琴乃様>そうなんですよね、予告編でガンガン流れていたPaula Coleの"I Don't Want To Wait"はプロモ専用でガッカリですよね。でも、サントラ収録の"Feelin'Love"もいい曲ですよ。)

でもまあ、オリジナルを見れば、やっぱり2点にしちゃうんでしょうかねえ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。