コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ディア・ハンター(1978/米)

見た後ですごく悩んだ。忘れられない映画だし、見る必要があったのだとは思うが、楽しめないにも程がある。
りゅうじん

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







たまに、どんな残酷な映画でも笑って見ていられる人がいるようですが、そういう人は映画だからと割り切っているか、或いは人ごとだからと思っているのだと思います。僕は、リアリティのある映画には自分を置きかえて考えます。そうやって見ると、これほど怖い映画も珍しい。自分が強制的にロシアンルーレットをさせられるとして、相手が誰になるか。友だちの顔を順番に思い浮かべてみてください。それから、親。兄弟。妻(夫)。子ども。誰とだったらやれますか。誰だったら自分の時に弾が出てほしいと思いますか。

人間の存在はこの世で終わりだとすると、こういった状況で死ぬのはあまりにも空しい。僕は現在、霊の存在を信じ、研究をしていますが、唯物論者の頃この映画を見たことが、そういった行動に駆り立てるきっかけの一つになったと思います。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。