コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013/米)

コメディシリーズながら、シリーズの特色であったコメディ展開に走らずに、緊迫感のある展開でストーリーを構成してシリーズを締めくくった点はかなり異色で、ストーリー展開の巧みさも相まって評価したい作品であった。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ハングオーバー』のシリーズ完結編。

今回は父親の死後にリハビリ施設に入れるためにアランを連れアリゾナに向かっていた一行が、麻薬王マーシャルに拉致された上にダグを人質に取られ、ダグの救出のためにマーシャルから金塊を盗んだチャウから金塊を奪還するために奔走する展開。

過去2作とは違って、悪酔いの果てに行方不明になった仲間を捜す焼き直しの展開に走らず、タイムリミットまでにチャウを捜し出し、金塊と共にマーシャルの元に届けないといけないという緊迫感のある展開で、その中で主人公たちがチャウに出し抜かれるパターンを上手く盛り込み、そこから主人公たちが知恵を絞り出し捜索するというシリーズおなじみを展開が上手く融合している。さらに解決後に今までダメな性格だったアランの自立という成長でストーリーを締めくくったのも素晴らしい。

今回はサスペンスチックな要素がかなり含まれていたため、過去2作様なコメディ映画として見るといささか物足りないかもしれない。

とはいえコメディシリーズながら、シリーズの特色であった悪酔い騒動から捜索いうコメディ展開に走らずに、緊迫感のある展開でストーリーを構成してシリーズを締めくくった点はかなり異色で、ストーリー展開の巧みさも相まって評価したい作品であった。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。