コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ゼブラーマン(2003/日)

ゼブラナースの薄く、白い肩に惚れる
ボイス母

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







哀川「ボイスチェンジャー」翔の変にリアルな「ダメオヤジ演技」に泣かされる。 この人は、本当に「父親役」をやらせると妙に上手い。 実生活での「良いお父さんぶり」が忍ばれるような気がする(「黄泉がえり」でもその部分で泣かされた)このリアルな父親を演じる態度。 実は想像以上に大物なのかも>哀川翔。 もしかしたら、宇津井健に並ぶ「父親役の似合う俳優」なのかもしれない。

脚本もお話も穴だらけなのに、妙にキュートな愛嬌がある映画に仕上がっている。 水木一郎のテーマソングもエクスタシー。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。