コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 着信アリ(2003/日)

着信のあった人物が限られた少ない時間で助かる方法を探るところは『フィアー・ドット・コム』を髣髴とさせる緊迫感があり、なかなか面白い。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







未来の自分の携帯番号の着信を受けた者がその未来の当日、同時刻に死ぬという謎を追う男女の恐怖映画。

リング』のビデオテープから携帯電話に変えただけという感じで、同じ携帯電話を使ったホラー『ボイス』と比べても目新しさが感じられない。主人公の男女が過去の被害者から死の連鎖を断ち切る方法を探すところも典型的。

しかし、未来の自分からの着信を受けた友人を救うために、限られた少ない時間で僅かな手がかりから救出策を探ろうとする展開は『フィアー・ドット・コム』を髣髴させる緊迫感があって、なかなか面白かった。未来から着信があった人物が携帯電話を解約したり、壊しても、ちゃんと死の瞬間には元に戻っているところがきっちりと描かれているのも好感が持てる。

ただ、事件の解決で主人公が助かったと思いきや、事件はまだ続いていて、亡霊が今度は彼女に乗り移り、再び殺戮を繰り返すパターンはさすがにもう飽きた。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)茅ヶ崎まゆ子[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。