コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アニマルマン(2001/米)

動物を扱いながらも、そのブラック加減には驚く。偽善の臭いたっぷりの動物モノより何倍も楽しませてくれること必至。黒人差別を執拗に気にする個性豊かな登場人物もイイ。ロブ・シュナイダーこそ埋もれてはならないコメディ俳優。
ナッシュ13

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







さすが!SNL出身俳優にハズレは少ない!単に馬鹿するばかりじゃなく、ホロリと感動させるプロットにも本当に恵まれている。アダムの製作総指揮がただならぬパワーを備えていることに間違いは無い!(突如として後半に登場した農民アダムには爆笑!いきなりだもんなぁ…卑怯だよ。笑)

動物と人間のコメディ。一見扱いにくそうな要素なのだが、これを上手く逆手にとって利用している。まず、人間に動物の力が備わること自体は、誰でも思いつきそうなこと。しかし、そんのそこらの俳優が演じてもちっとも面白くないだろう。想像するだけでおサムイ。やはり、ロブ・シュナイダーで大正解。彼の作品は2本目で、初体験は『ホット・チック』だった。なんともまぁ表情の変化が上手な俳優だ!というのが彼に対する感想で、アダムが可愛がる(?)理由も頷ける。この映画においても、人間と動物の微妙な変化を楽しませてくれ、特に発情期の動物の顔マネ(というか仕草かな)には爆笑してしまった。あと気が付いたことは、「やっぱり人間も動物なのねー」ってこと(笑)。

ロブ・シュナイダーアダム・サンドラーも、もっと日の目に見させてやらんと!

あ、もちろん日本で。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)わっこ すやすや[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。