コメンテータ
ランキング
HELP

Kavalierさんのお気に入りPOV(1/5)

おすすめPOV
海外ミステリ作家150A:19世紀後半から1920年代くらいまで B:1930年代から1940年代中盤くらいまで C:1950年代末まで D:1960年代 E:1970年代 F:1980年代 G:1990年代 H:2000年以降町田
傍聴席から見た人生法廷ミステリおよび人間ドラマが凝縮された法廷が印象的に使われた映画です。モモ★ラッチ
ベスト・オブ「日本の映画音楽」(巻の一)A:黛敏郎 B:武満徹 C:林光 D:真鍋理一郎 E:鏑木創 F:冨田勲(★NEW) G:山下洋輔 H:池辺晋一郎、ツトム・ヤマシタ(★NEW)町田
トムとハックの子どもたち、あるいは通過儀礼物語、そしてビルドゥングスロマン主人公及び主人公率いる仲間たちが、様々な事件を経験し、人間的成長を遂げ、ラストにカタルシスのある作品群。ラストに訪れる爽快感と共に、今は失われた歓喜の声に耳を傾け、胸をえぐられたし。レベルは、主人公が乗り越えねばならぬ儀礼の難易度、ハードルの高さ。シリーズ物とリメイクは、それぞれパート1及びオリジナルのみ登録■muffler&silencer[消音装置]
タイム誌が選んだ年間ベスト10(60−70年代+α)「タイム」が選ぶ年間ベスト10ちょっと昔版です。日本未公開は載せていないし、不明の年も多いのでご了承下さい。邦画のみ60年以前もさかのぼりました。やはりあの巨匠たちが揃い踏みだ!               A:ドラマ(アメリカ系) B:ドラマ(非アメリカ系) C:コメディ、ファンタジー D:アクション、バイオレンス E:サスペンス、スリラー F:SF、ホラー G:アニメ H:邦画AKINDO
−海外SF小説の映画化作品−海外SF小説を映画化した作品を集めてみました。一言コメント=(「原作小説の題名」/原作者名 ) です。 ○アルファベット表記は、製作年代です。A=50年代以前 B=50年代 C=60年代 D=70年代 E=80年代 F=90年代  G=2000年代                                                        ○映画登録リクエスト中にある該当作品...『ナイトフォール 夜来たる』(2000)。 ○未リクエストの作品...『龍宮城』(1929)、『獣人島』(1932)、『縮みゆく人間』(1957)、『脳を喰う怪物』(1958)、『金星ロケット発進す』(1961)、『いれずみの男』(1968)、『ミステリー島探検/地底人間の謎』(1972)、『縮みゆく女』(1981)、『火星人ゴーホーム!』(1989)。 ○テレビ・シリーズ化されている小説。◆不思議な村(1971)、火星年代記(1979)、デイ・オブ・ザ・トリフィド(1981)、新・宇宙戦争(1988)。kawa
ありがち邦題 〜漢字3文字の職業〜1990年代以降、こんな邦題多いなぁと思って調べてみたら、出るわ出るわ…。A:○○人、B:○○者、C:○○員、D:○○犯、E:○○王、F:○○師、G:○○士 まあ、職業とは言えないものもありますが...verbal
ヒューマノイド宇宙人の系譜宇宙人を演じるのに着ぐるみやメイクはいらぬ。「俺は宇宙人だ!」と言うだけで良い・・・ただしそれなりの演技力が要求されます。種類は大きく分けて1.もともと地球人に酷似している、2.地球人に変身している、3.何らかの方法で地球人に憑依している、の3種類。ジョー・チップ
巨匠の遺作に名作なし?製作途中とかテレビ作品等々を考えると真の遺作ではなかったりするものも含む。冠は私の独断。A:巨匠 B:名匠 C:天才 D:鬼才 E:奇才 F:異才 G:これからだったのに H:分からないペペロンチーノ
FILMの中の美の巨人たち■画家・彫刻家を描いた映画集成!■コメント欄に 芸術家名 主に活躍した国 生没年 様式・流派 の順で書いております。■A;イタリア B;フランス及びオランダ C;スペイン D;イギリス及びアイルランド E;ロシア(旧ソ連)及び北欧 F;北米及び中南米 G;日本(江戸以前) H;日本(明治以後)■未見の作品も多いですが、今から少しづづ観ていく予定です。(特に『マルメロの陽光』)■浮世絵が大好き!いくけん
四方田犬彦が選ぶ、「世界映画史の113本」現代の評論家四方田犬彦が選ぶ、「これだけはどうしても見ておかなければならない世界映画史の113本」というタイトルなのですが、110本しかリストにありません。四方田氏が数え間違えたとしか思えないのですが、ですから、このPOVも110本しかありません。あしからず。 Aは最重要作品です。バーボンボンバー
夏休み映画(本当の意味での)夏休み時期に公開された作品ではなく、夏休みそのものが重要な背景になった作品たち。高揚感と終わる前の寂しさ、それゆえの刹那性などがたいてい浮かびあがってくる。そういえばアメリカなどでは9月から新年度のため、夏休みは年度の変わり目となり、いっそうせつなさの色合いが濃くなってくる。キーワードは「自由」(不自由さゆえの)。グラント・リー・バッファロー
図書館知との=A、夢との=B、冒険との=C、恐怖との=D、恋との=E  出会いの場所としての魅力的な図書館。minoru
コメントの舞台裏「カットグラを語ってはいけない」…とゆー決まりの下、当批評空間に参加させていただいております私ですが…気がつけば皆様からこんなに投票をいただいてしまいました。そんなワケで、今回は感謝の気持ちを込めまして、(投票の多い順に選んだ)コメントの舞台裏をご紹介することにしましたっ♪レベルAが投票数の最も多いものになります。ガブリエルアン・カットグラ
日本映画に翻訳された海外ミステリにわかミステリファンによるPOVですので間違い在ればご連絡下さい。 A:原作 B:原案町田
ファムケ・ヤンセン、我が愛しのB級女王とりあえず見た目がケバいというB級女優の必須条件を完璧にクリア。ボンドガールで世間に名を知らしめた後、スティーブン・ソマーズ、ロバート・ロドリゲス等の作品に出演しB級女優のエリート街道爆進中。たまに横道にそれますが、自分のキャラはちゃんとわかってるようです。 *作品のA、B級の判断は私の独断と偏見です。雰囲気です、雰囲気。カルヤ
おっさんの妄想映画をアナタに!おっさんにも夢や妄想が萌え萌え〜。 A=危険度高し!B=人並みC=笑って許せるボイス母
まゆ子様の傑作選♪…私、カットグラが当批評空間に参加してからしばらくたちましたが、その間何人かの方よりおたよりを頂くよーになりました(皆様、ありがとうございますっ♪)。中でも、コメンテータとしても先輩であります、茅ヶ崎まゆ子様からは(何故か)タイヘン目をかけて頂きまして…現在もメールのやり取りが続いております。そんなまゆ子様が、私に鑑賞を強くオススメされた作品群をPOVにまとめてみました!●A:まゆ子様のオススメで初めて観た作品●B:まゆ子様のオススメで再見した作品…です。今後もおそらく増えていくのではないかと…ガブリエルアン・カットグラ
お手軽サイズ(100分以下)の作品集出かける予定があるとき、忙しいとき、眠いとき、そんな時に気軽に観賞できるのが100分で終わる映画。そんな作品を集めてみました。A:〜80分、B:〜85分、C:〜90分、D:〜95分、E〜100分(登録作品が増えてきたので5分類にしました)。結構名作ぞろいです。/えっ?邪道?まーそー言わずに・・・スパルタのキツネ
明治、大正の文学まだ読書が庶民の娯楽の一端を担っていた時代に生まれた、日本の文学作品を原作とした映画を集めてみました。厳密には昭和に書かれた作品もあると思いますが大目に見てください。泉鏡花と谷崎潤一郎の作品は多すぎるし重要すぎるので除外。は津美さん、とむうぇいつさんのPOVを参照してください。乱歩や久作などの「新青年」系も割愛しました。漱石作品が思ったより少ないのが意外。・・・ちなみにぼくは読んだら観ない、観たら読まない派です(ダメじゃん!)。リーダー