コメンテータ
ランキング
HELP

緑雨さんのお気に入りPOV(2/3)

おすすめPOV
ウディ・アレンも選んだ、それぞれの「映画史上最高の10本」「映画史上最高の10本は何か?」―この究極のテーマに答えるべく、1952年に「Cinematheque Belgique誌」が世界中の100人の映画監督にこの質問をぶつけてみた。すると、ルイス・ブニュエルをはじめオーソン・ウェルズまで9ヶ国から63人からの回答があった。(A)はそのベスト20●同じ質問をイギリスの「Sight&Sound誌」が批評家と監督に送りはじめた。(B)は1992年度批評家が選んだベスト20●(C)はウディ・アレン選出ベスト10●D:(A)(B)(C)重複●E:(A)(B)●F( A)(C)●G:(B)(C)■未登録作品→A:キング・ヴィダー監督『ハレルヤ!』(29)/G・W・パブスト監督『三文オペラ』(31)/エリッヒ・フォン・シュトロハイム監督『愚かなる妻』(21)muffler&silencer[消音装置]
結婚式で使った映画の曲以前、結婚式BGM候補曲のPOVを作って悩んでみた結果、こんな曲達を使用しました。 A:人前式&披露宴メインの曲 B:歓談中の曲 にゃんこ
海外ミステリ作家150A:19世紀後半から1920年代くらいまで B:1930年代から1940年代中盤くらいまで C:1950年代末まで D:1960年代 E:1970年代 F:1980年代 G:1990年代 H:2000年以降町田
イロイロ言われる映画たちランキングの「話題作」と似ていますが、800人以上のコメテの方が採点している(見ている)映画の、コメント率を計算してみました。もれているのがあったら、ごめんなさい。採点数の基準は時間があれば、下げていきたいです。シーチキン
海まで何分?映画に登場した「海辺の家」「海に近そうな住環境」を集めました。ユリノキマリ
TVが先か、映画が先か愛されているからこそTV化もしくは映画化なのか、それとも安直なのか? A:(洋)TVが先 B:(洋)映画が先 C:(邦)TVが先 D:(邦)映画が先 ※シリーズものは初作のみアルシュ
堂々?日本史物語の豊穣さ、ドラマチックさは世界の他の国に比肩を許さない位、日本の歴史は輝いています。 / 歴史上の事件や人物に軽くタッチしている程度でもチョイスしました。(史実に忠実かどうかは別) / タイムスリップものには★マーク / A:飛鳥以前 B:奈良・平安 C:平安後期〜鎌倉 D:室町・戦国・安土桃山 E:江戸中期迄 F:幕末・明治維新頃 G:明治・大正・昭和 H:戦後〜平成アルシュ
●アメリカン・ニューシネマに愛を込めて ■ 「ニュー・シネマ・・・暴力・・・セックス・・・芸術・・・自由にめざめた映画の衝撃!」1967年12月8日号の「TIME」誌は、派手な表紙とともに『俺たちに明日はない』を特集した。ニュー・シネマと云う言葉の初登場!■『イージー・ライダー』、『明日に向って撃て!』『真夜中のカーボーイ』等々の同傾向の斬新な秀作が発表されるに従い、全てそれらはニュー・シネマの名で呼ばれることになる。■ニュー・シネマは『M★A★S★H』(1970年)、『スケアクロウ』(1973年)のカンヌ映画祭グランプリ受賞で、ひとつの頂点を極める。●A 1967年●B 1968年●C 1969年●D 1970年●E 1971年●F 1972年●G 1973年●H 1974年以後(遅れて来たアメリカン・ニューシネマ!)いくけん
こんな英題で出ています(小津篇)黒澤、溝口に続いて小津作品の英題です。9タイトルは多いような少ないような・・・。A:ほぼ直訳 B:変わってます AKINDO
邦題と全然関係ない韓国映画の原題原題と全然関係ない邦題がついた韓国映画の原題の直訳をご紹介。 Aはほんとに全然関係ないの。Bは全然関係ないわけじゃないけど参考までに。Cはさらにおまけとして邦題ではわからない原題の謎。SUM
巨匠の遺作に名作なし?製作途中とかテレビ作品等々を考えると真の遺作ではなかったりするものも含む。冠は私の独断。A:巨匠 B:名匠 C:天才 D:鬼才 E:奇才 F:異才 G:これからだったのに H:分からないペペロンチーノ
シネスケ登録の真意は一体!?〜謎が深まる『欽ちゃんシリーズ』今や「映画登録リクエスト」内は激戦。お気に入り映画にコメントつけても、なかなか公開してもらえない ご時世・・にもかかわらず、なぜか全く白紙状態でワンサカ登録されている欽ちゃんシリーズ!もしや舘村先生、欽ちゃんファン? それとも管理者に欽ちゃんファミリーが居たりして?それとも、もしかして実は物凄い名作だったり?・・などと 謎は尽きないが、とりあえずこのPOVは欽ちゃんシリーズを浮上させる為だけに作成。秦野さくら
日本実録犯罪映画**2003年のGW、銀座テアトルシネマに於いて二夜連続で行われた特集上映「実話犯罪暗黒絵巻」に感化されて作成したPOVであります。**A:検証・再現 B:独自に解釈 C:モデルとして使用 D:オリジナルストーリ上に登場 E:インスパイア町田
音楽:映画から生まれたスタンダード・ナンバーA:アカデミー主題歌賞受賞(くわしくはcinecine団様のPOV「米アカデミー主題歌賞」をご覧ください。) B:この映画のために作られた曲ではないが、セットで語られることが多い。 C:その他(ここに属するものについては、映画のタイトルと曲のタイトルが同じものは省略。例:『何かいいことないか子猫チャン』、『男と女』など) D(おまけ):1969年以前の曲のタイトルを映画のタイトルに使っている70年代以降の映画(こちらはヒット曲のタイトルを冠した伝記映画と邦題でひねってあるだけのものを省略。例:『グレート・ボールズ・オブ・ファイヤー』『ハートに火をつけて』など)*他にも何かご存じの方がいらっしゃいましたらどうぞお教えください。ませ。特にB.C.Dは常時大募集中です。どうぞよろしく。tredair
プロレスラー・格闘家の入場テーマ集プロレスラーの美意識が最高に表現される入場シーン。各選手は自らのテーマを聞くことで試合への闘志を高め、様々なパフォーマンスで観客の眼に己の姿を焼き付けます。そんな入場テーマに音楽が使われている映画を集めてみました。それぞれの選手が自分をどのように魅せたがっているのか、この映画の曲を使う選手はどんなファイトスタイルなのか、色々想像していただければと思います。各レベルは団体で振り分けました。A…新日本プロレス B…全日本プロレス C…プロレスリングNOAH D…ZERO-ONE・WJ E…UWF系 F…インディー系 G…女子プロレス H…その他格闘技となっています。「変」は後にテーマ曲変更したことを、「引」は引退を表します。現在・過去問わずに追加していきますので、ご存じの方はぜひ教えて下さい。Myurakz
WCPOV家中の中で、最も用途を限定された部屋。小さな閉ざされた、必要最低限だけのスペース。秘められた場所。でもどんな建物にも必ずそこはある。そこでは泣いてもいい、知識を蓄えてもいい、恐ろしい目に遭う人もいるし、実際そこで運命が変わる人だっている。(あまりにも意味のないPOVでゴメン)mize
哀しいけれど、ここでまた会える!数々の名作を残し、この世を去った俳優達。そんな彼らが最後に残した作品を集めてみました。しかし、若き頃数々の名作を残しながらも晩年は活動がなく、無名な映画を最後にこの世を去った俳優も数多く、ここに紹介できないことを残念に思います。mimiうさぎ
ゴーゴー、シネマライズ!「単館」といえばここ、渋谷シネマライズが発信した傑作群。 ちなみにシネマライズは、アート系ミニシアターとしては都内では最高のステイタスを築いており、作品選定基準も厳しく、ここにブッキングされるだけでヒット確実!? と言われている名門。 べつに劇場関係者じゃアリマセンし、観てない作品も多いんですが、こーゆーPOVがあってもおもしろいかと。  (レベルの見方→A:20週以上のロングラン作/B:10週以上公開/C:9週以下)STF
愛と**の**愛と青春の旅立ち』以降流行ったタイトル「愛と〜の〜」を集めてみました。Aが原題を忠実に訳したパターン・Bが邦題で勝手に変えたパターン・Cが邦画、で分けたんですが、Aが1つもないって、一体全体どういうこと?(^^;Qブリック
(B)いろんな穴 (C)もっといろんな穴 (D)井戸や洞穴 (E)穴を掘る (F)これはアナ (G)おまけ