コメンテータ
ランキング
HELP

カノリさんのお気に入りPOV

おすすめPOV
お笑いグループ名と映画タイトル元・スミス夫人ツッコミ、現在はザ・プラン9の肉体派・なだぎ武氏のR−1優勝(2007)を祝してつくりました。ピン芸人や、既に解散したグループやコンビの名前も含みます。 A=吉本興業 B=松竹芸能 C=人力舎 D=その他ユリノキマリ
四方田犬彦が選ぶ、「世界映画史の113本」現代の評論家四方田犬彦が選ぶ、「これだけはどうしても見ておかなければならない世界映画史の113本」というタイトルなのですが、110本しかリストにありません。四方田氏が数え間違えたとしか思えないのですが、ですから、このPOVも110本しかありません。あしからず。 Aは最重要作品です。バーボンボンバー
ドキュメンタリー、100通りの真実を映す鏡「真実なんてものは観る人によって違うものでね、キャメラを回す人が100人いれば、100通りの真実があるんです」─森達也。極論を承知で言うなら、ドキュメンタリーはヤラセでもいいから、作り手なりの「真実」を見せてくれるものであるべきだ。その「真実」が、観客である我々が考えているそれと、ぴったり重なりあうことは稀であるかもしれない。しかし、ある特定の対象について、他人の捉え方を知ることは決して無駄な作業ではない。とりわけ、それが自分もよく知っている対象であるならば。 A:人物の記録。B:事象の記録。C:事物の記録。D:音楽の記録(バンドのライブなど)。E:以上の区分に当てはまらないもの、または複数の要素を含むもの。Yasu
チャン・チェンの成長最初とても可愛くて(「クーリンチェ」)、次にちょっとださくなって(「カップルズ」)、その次もまだちょっといもくさくて(「ブエノスアイレス」)、そしてここまで化けた(「グリーン・デスティニー」)、チャン・チェン成長の記録。もっともっといい男になってくれい。tomcot
洋画に見る日本の文化輸出日本発の文化が作品中に見て取れるもの。随時作品追加。しかし自分のコメントがみんなやる気なさそうに見えるのは何故だろう。A:漫画・アニメ・キャラクターグッズ。B:映像作品。C:人物。D:日本産の娯楽。E:日本食。F:日本企業(企業は文化か?)G:その他。H:いろいろYasu
アメリカのテレビドラマ Full House出演陣 映画版NHK教育やっているアメリカドラマ“フルハウス”を御存知でしょうか?今やアメリカのTOPティーン・アイドル、メアリーケイト&アシュレー・オルセンが赤ちゃんの時から出演していたんですよ。その登場人物が出演している映画を集めてみました。《A》〜出演者別に分類 《H》はマニアックな出演者。これ知ってれば貴方も立派なフルハウスマニアだ!! peaceful*evening
香港馬鹿映画大行進佐保家
大友良英の音楽A=中国、B=香港、C=日本(その他) ■ 未収録作品:『太陽に暴かれて』 "The Sun Has Ears" 太陽有耳 Dir. 嚴浩 中國, 1995 ◆ 『Youchai』 "Postman"  Dir. Jianjun He. United Frontline, 中國/香港, 1995 ◆ 『喝采の扉[虎度門]』虎度門 "Stage Door"  Dir. Kei Shu. A Golden Harvest, 香港, 1996 ◆ 『スタントウーマン[阿金的故事] 』 "Stunt Woman"  Dir. 許鞍華 香港, 1996 ◆ 『柔らかい肌』 "Yawarakai Hada" Dir. Hisayasu Sato(佐藤寿保). Shin Toho, Japan, 1998 ◆ 『シャボン玉エレジー』 "Shabondama Elegy"  Dir. Ian Kerkhof(イアン・ケルコフ). Stance Company, Japan and Holland, 1999(http://www.kuki.co.jp/KUKI/S_ELEGY/) ◆ 『壊音』 "KAI-ON" Dir. 奥秀太郎. Japan, 2002@テアトル新宿5/11〜5/17(http://www.slowlearner.co.jp/) ■ 大友良英関連リンク→http://www.blink.co.jp/go?page=ShowShare&args=2&arg0=path&arg1=27428106/33061414 |Amandla!
実写化された和製コミック原作とのキャラ比較が楽しいこの企画。未見ばかりです。A:少年誌 B:青年誌・劇画 C:少女・レディース誌アルシュ
戯劇中国の伝統戯劇が出てる映画を集めてみました。殆どが京劇。 A=京劇 B=その他 C=複数種類佐保家
日本インディペンデント映画祭上映作品2001年6月、北京電影学院で行われた「日本インディペンデント映画祭」で上映された作品。ハイズ