コメンテータ
ランキング
HELP

セネダさんのお気に入りPOV(1/2)

おすすめPOV
売りまくった男・角川春樹の仕事1975年、初めて邦画と洋画の配給収入の比率が逆転。洋高邦低時代が始まった。翌76年、大島渚がフランス資本で『愛のコリーダ』を撮り、黒澤明のソ連映画『デルス・ウザーラ』がアカデミー外国映画賞を獲得したその年、角川春樹プロデューサーが映画製作にのりだす。弱冠34歳にして、角川書店社長。彼は本を売りたかっただけなのだ。映画がヒットすれば本が売れる。それは『ある愛の詩』や『ジャッカルの日』で経験済みであった。映画を製作して大量の宣伝費は出版側でまかなう。彼の生み出したビジネスモデルは、70年代中期から80年代の社会現象として出版界のみならず映画界、音楽界をも席巻する。文庫本商法を確立し、制作本数の減ったベテラン撮影所監督や新人・若手監督に仕事の場を提供し、そのテーマ曲を誰もが一度は耳にすることになる。当時「たかが本屋の映画」と斜に構えていた映画少年の君も、文庫本片手に封切り日に列を作ったミーハー中学生のあなたも、角川春樹の洗礼を受けたはずである。売りまくった男の功罪は・・・・★本が売れた人 ●仕事にありつけた監督 ♪レコードが売れた人ぽんしゅう
地平線に舞い降りる一枚の「ことのは」「コメンテーターがコメンテーター(とコメント)について語る」のは、オイラの美学に反する。だが、職業柄、ことばについて彼是考えることが多く、皆様のコメントreviewを読んで、<映画と我>との対話の先にある《地平線》に舞い降りた「ことのは(言の葉)」の美しさ、巧みさ、素晴らしさに、投票だけでなく、感謝と尊敬と嫉妬の念を表明したくてウズウズする今日この頃。そこで、僭越ながら、■A:これぞ詩だ!ステキシテキ(素的&詩的)だ!●B:これぞ映画を語るフヘン(普遍&不変)のことばだ!●C:これぞキャッチコピーだ!作品世界を的確に短いことばで捉えてる!宣伝部は弟子入りすべし!●D:これぞすべてを語るフヘン(普遍&不変)のことばだ!名言集だ!●E:これぞアイデアだ!オリジナリティーだ!ユーモアだ!お〜い、山田ク〜ン!●F:これぞオイラがこの映画で言いたかったことだ!ありがとうっ!(キ〜っ、クヤシ〜っ!オイラが書いたことにしてくれっ!)●G:単独のコメントによる複数のレベル●H:複数のコメントによる複数のレベル■まだまだ増えます。随時追加更新muffler&silencer[消音装置]
My Best 10Aが10傑。Bは次点ですぅ。Cはお分かりですね?ころ阿弥
(B)いろんな穴 (C)もっといろんな穴 (D)井戸や洞穴 (E)穴を掘る (F)これはアナ (G)おまけ
やられた!(R-15)エロ映画業界では有名な映画(マトリックスとか)をエロくパロディ化したポルノ映画が存在するみたいです。それを映画情報雑誌DVDビデオでーたのカタログ集を参考に公開。 注!)このPOVは下品な用語が多々登場しますので、裏専門用語が嫌いな方、高校生以下は見ないことをオススメします!文句はうけつけません 注2)決して僕の持ちネタではありません!!あしからず 随時更新中たろ
デストピア映画史ドラゴンヘッド』では、崩壊した東京の凄惨な姿がリアルなVFXで表現されています。そこで、崩壊した都市・死滅した世界を描いた”デストピア”映画を選んでみました。茅ヶ崎まゆ子
ヒューマノイド宇宙人の系譜宇宙人を演じるのに着ぐるみやメイクはいらぬ。「俺は宇宙人だ!」と言うだけで良い・・・ただしそれなりの演技力が要求されます。種類は大きく分けて1.もともと地球人に酷似している、2.地球人に変身している、3.何らかの方法で地球人に憑依している、の3種類。ジョー・チップ
秒、分、時、日、週、月、年…めぐりあう時間たち時間をタイトルにした作品って結構たくさんあるよなーと以前から思っていたので試しに集めてみました。『めぐりあう時間たち』公開記念?POV。A:秒、B:分、C:時間、D:日、E:週、F:月、G:年、H:複合緑雨
不吉なパーティーA=残念ですが欠席させていただきます  B=途中での退席おゆるしください C=喜んで出席させていただきます minoru
直木賞受賞小説映画化作品大全集直木賞はかなり映画とは縁が深いのです。そもそもこの「直木」とは誰なのかといいますとそれは直木三十五氏のことを指します。早大文学部中退のこの人は三十一歳の時に直木三十一を名乗ってから直木三十三直木三十五と改名して行った変り者。三十三の時、日本映画製作者の草分けマキノ省三の家に居候していた縁で映画に関心を持ち脚本なんかも結構書いています。しかしその野心が災いしてかマキノに混乱を招き、直ぐに喧嘩別れしたしまったそうです。上京後は同じ作家の川口松太郎(第一回直木賞受賞者で後大映専務 女優三益愛子の夫、俳優川口浩の父にあたる)と雑誌「苦楽」の編集を担当、そのまま本格的な文筆活動に入り大衆文芸の分野で人気を確立しますが昭和9年43歳で夭折。その死を悼んだ親友の菊池寛(初代大映社長でもあります)の提唱で翌10年、直木三十五賞、通称直木賞が設定され現在に至っているわけです。町田
スクリーンの天使/悪魔たち…なんてベタなタイトルしか思いつかなくて失礼。女の私も思わず恋してしまった、スクリーンの上でキラキラ/ギラギラ輝く女性たち。movableinferno
美しい韓国女優たち最近の韓国映画ブームは言うまでもないですが、女優さんの美しさもピカイチです!アジア顔だから、日本人にとって、ハリウッドよりも親近感があるし。makoto7774
なんなんだろね、キリスト教ってばさ我々、日本人にゃ、理解しがたいキリスト教。なにかと悪いイメー ジ持ってる人が多いけど、何にも知らずに非難しちゃあ、そりゃ偏見ってモン ですよ。なんてったって、あんなに真剣に信じてる人たちがワンサといるんですから。 ...てなワケで、「欧米人にとってのキリスト教」とはどんなものか。その答え を教えてくれそーな映画を集めてみました。 (あ、ちなみに、ワタクシ無神論者ネ!)あまでうす
恋愛映画 BEST10少年が少女に恋をした。男が男を愛する。トライアングルの 関係だってあるよ。マニュアルがない経験。けど誰しも1度くらいは、恋に落ちる。だからやっぱり〈恋愛〉は、人間たちの最大公約数なのかもね。Linus
ゲンダイ外国語辞典-副読本普段良く目にして記憶に残りやすい映画タイトルは、外国語の語彙を増やすのに最適。というわけで第二弾。主にスペイン語などラテン語起源の原題を取り上げて、なるべく学習者人口の多い英語にも結びつくよう、ちょっとした語彙の解説をします。知らない言語も知っているものと結びつくと面白いので、楽しんで頂きたいです。邦題が付いている場合も多いので作品ページで原題を確認してね。LOPEZ que pasa?
ゲンダイ外国語辞典普段良く目にして記憶に残りやすい映画タイトルは、外国語の語彙を増やすのに最適。そこで、とっつきやすさを考え主に国内用タイトルも原題のままつけられているものを選んで、意味を紹介します。覚えられなくても、なるほどそういう意味だったのねと思ってもらえたらコレ幸い。前の方が上級で後の方が比較的簡単なもの。last edit:13/06/03LOPEZ que pasa?
いやん、HちょっとHで素敵な誘い文句や、フツーに笑える下ネタなどが 登場する作品を集めてみました。 A:素敵な誘い文句、B:同性同士のちょっとHな会話いろいろ、C:下ネタギャグ、D:ちょっとお下劣かも...、E:想像力をかき立てるいろいろにゃんこ
愛と**の**愛と青春の旅立ち』以降流行ったタイトル「愛と〜の〜」を集めてみました。Aが原題を忠実に訳したパターン・Bが邦題で勝手に変えたパターン・Cが邦画、で分けたんですが、Aが1つもないって、一体全体どういうこと?(^^;Qブリック
FlaMme御中 「今後の営業方針について」毎度おせわになっております。当方、経営アドバイスの出張サービスを行っているピロQと申します。勝手ではございますが、貴社の営業方針に対しまして、何件かのアイディアを提出いたしますので、ご参考及びご検討頂きたい所存にございます。 .  A=こういった映画にこそ広末涼子さんを主演させると、貴社の躍進は計り知れないものと思え、まずは作品選びは慎重に、かつ、大作というよりも良作を、と思います。下記のようなレベルの映画の話が来た場合は出演料など皆無でも出演を獲得するべきだと思います。 .  C=今一つ、弾けきらない”将来性豊かな”女優と目されている後藤理沙さんですが、彼女もそろそろ”大人の女優”への転換が必要と思われます。ただ、あの演技力はいかんともしがたいので、そこをカバーする上でも下記のような映画への出演が良作と思われます。 .  H=最後になりますが、良作・問題作・大作であっても、貴社の看板女優である広末涼子さんを起用させるのには、大変問題があるもの、という括りで挙げてみました。この手はもう少し、りんとした大人である小雪さんレベルで間違いないと思われ、広末涼子さんへの出演は、本人が出たいって言っても、他のファンが出せって言っても、出させちゃいけません。この手の映画に広末さんの出演が決まった場合、ファンの暴動、いやがらせの多数などが発生する可能性があります。ご注意してください。 .  以上、よろしくお願い申し上げます。ご連絡はメールにてお願いします。ピロちゃんきゅ〜
エキセントリック☆アジャーニイザベル・アジャーニ 1955年6月17日(諸説有り)フランス・パリ郊外ジェンヌヴィリエ生まれ。本名のミドル・ネームはヤスミナ。ファンだったアーティストの方が好きな女優にあげていたので、はじめて興味を持った女優さんです。史上最年少でコメディ・フランセーズ団員となった演技力と”妖精”と呼ばれるコケットな風貌を持ちながらも、なぜか変わった映画に変わった役でしか出演しない変わった女性。◆A) 妖精アジャーニ ◆B) 妖婦アジャーニ ◆C) よせばいいのにアジャーニ ◆D)ほんとによしちゃったアジャーニ(降板した映画)もちろん好きな女優さんです。また1981年のカンヌ映画祭や1982年、1984年のセザール賞で主演女優賞を受賞しています。ルッコラ