コメンテータ
ランキング
HELP

りかちゅさんのお気に入りあらすじ(1/10)

無法松の一生(1943/日)★5 松五郎は小倉の車ひきの男。粗野で教養もないし、字も読めないが、筋が通らないことが大嫌い。 男気溢れる心意気と竹を割ったような豪快な性格で、街でも評判の通った男。 ある時、松五郎は通りすがりの少年を助けたことから軍人一家と知り合い、近しい間柄になって行く。そんな矢先にその一家の主人が突然の病死。未亡人は松五郎に、自分の子どもの教育を手助けしてくれと頼み込む。松五郎はひ弱な少年を長年に渡りかばい、励まし、愛情をもって接し続ける。 そんな少年もいつしか青年になり、松五郎も年老いてゆく。 ある夏の日、祇園太鼓の音にひかれ、松五郎は太鼓の前にたたずむ。そして観衆の前で披露して見せたのは、今は失われてしまった、数々の太鼓の名調子!松五郎が次々に技を繰り出せば、雲は湧き、玄海灘の荒波も答えるのだった!! (ボイス母)[投票(3)]
グリード(1925/米)★3 サンフランシスコで歯科医を開業しているマクティーグ(ギブソン・ゴーランド)は、親友のマーカス(ジーン・ハーショルト)の紹介で、彼の恋人であるトリナ(ザス・ピッツ)という女性と出会った。次第にトリナに魅かれていくマクティーグに、マーカスは男気から彼女を譲ることにする。しかし、マクティーグとトリナが結婚してすぐ、彼女が以前に買っていた宝くじが5000ドルの当たりを引き当てたことが分かってから、トリナもマーカスも人が変わったように貪欲さ(グリード)をむき出しにするようになり、そしてそれは、マクティーグの運命をも大きく変えていくことになる。[140分/モノクロ/スタンダード/サイレント] [more] (Yasu)[投票(4)]
ロビン・フッド(2010/米=英)★5 中世イングランドの伝説上の義賊・ロビンフッドの物語。十字軍の兵士としてフランスで戦っていたロビンは、遠征からの帰還の途中、ロクスリーの暗殺に遭遇。「家宝の剣を故郷に持ち帰って欲しい」という彼の遺言を引き受けノッティンガムを訪れたロビンは、そこで己の過去を知り、圧政を続けるジョン王からイギリス北部を救い侵略を企む仏軍から国を守ろうと、仲間と共に立ち上がる。 (IN4MATION)[投票(1)]
愛の泉(1954/米)★4 米から伊へ仕事でやって来たマリア(マギー・マクナマラ)。職は米の在伊流通局。結婚で米へ帰るアニタ(ジーン・ピーターズ)の後釜だ。アニタの友達フランシス(ドロシー・マクガイア)も15年前米から来て、作家シャドウィル(クリフトン・ウェッブ)の秘書をしていた。すぐに仲良くなった三人は、揃ってトレビの泉へ。後ろを向いてコインを投げると願いが叶うという泉だ。ところで、アニタの同僚伊人ジョルジョ(ロッサノ・ブラッツィ)はず−っと彼女のことが好きだった。彼女を諦めきれないジョルジョは田舎で催される妹の婚約パーティに彼女を招待する。が・・・(もう少し続きます) [more] (KEI)[投票(1)]
チート(1915/米)★4 慈善団体の会計を務めるエディス(ファニー・ウォード)は、夫(ジャック・ディーン)の投資事業のため贅沢ができないのが不満だった。株取引で儲けようという友人の甘言につられたエディスは、団体の金に手をつけたあげく、1万ドルを失ってしまう。青くなった彼女は、知人の日本人資産家・鳥居(早川雪洲)に助けを求めるのだった。やがて夫の事業が成功し、エディスは鳥居に穴埋めしてもらった1万ドルを返そうとするが、もともと彼女が目当てだった鳥居は金を受け取ろうとしない。「お前は俺のものだ!」と迫る鳥居、そして追い詰められたエディスは…。[59分/モノクロ/スタンダード] [more] (Yasu)[投票(1)]
キネマの天地(1986/日)★3 昭和初期、活動写真(かつては映画のことをこう呼んだ)の華やかなりし頃。浅草の松竹系の映画館で働いていた小春(有森也実)は、ある日小倉(すまけい)という映画監督の訪問を受ける。「どや、女優になってみんか」。思いがけない話に戸惑いながらも、小春は松竹蒲田撮影所の門をくぐる。撮影所では助監督・島田(中井貴一)に、また家では旅回りの役者だった父親・喜八(渥美清)と近所の奥さん・ゆき(倍賞千恵子)に見守られながら、小春は映画女優としてのキャリアをスタートさせるのだった。 [more] (Yasu)[投票(2)]
インビクタス 負けざる者たち(2009/米)★3 1994年。思想犯だったネルソン・マンデラ(モーガン・フリーマン)は27年ぶりに牢獄から解放された後、南アフリカの大統領となった。黒人大統領の誕生に、自らの地位が脅かされ復讐が始まる、と怯えていた白人達に、マンデラは過去は過去であり、赦しなくしてこの国の未来はないと説くのだった。そんなマンデラがある日、南アのラグビーチーム、スプリングボクスの低迷を知る。アパルトヘイトの遺物とそしられ、国の恥と嘲られるそのチームのキャプテン、ピナール(マット・デイモン)をマンデラはティータイムに招き、ある相談を持ちかける。それは敵チームを応援する黒人達にもボクスを支持させ、国民を一体化させる絶好のプランだった。〔134分/カラー/スコープ〕 (水那岐)[投票(2)]
黄金の七人(1965/伊)★5  平凡な朝、スイスのとある大銀行前のありふれた道路工事。  しかしそれは、銀行の金塊を盗むべく周到に準備された計画だった。  高級ホテルからモニターと無線で指揮する沈着冷静な英国人のリーダー(フィリップ・ルロワ)、終始真面目なドイツ人の現場監督(ガストーネ・モスキン)、どこかのんびりとしたポルトガル人のガス管工、若さが取り柄のイタリア人・・・そしてあまり必要性もなく脱いでるリーダーの愛人(フランスかな?ロッサナ・ポデスタ)などなど、欧州各国の性格を背負った選りすぐりのドロボーたち・・・  白昼堂々と人知れず道路工事に偽装して金庫への地下道侵入作戦が進む。果たして彼等は金塊を盗み出し、無事国境を越える事ができるのか!? (YO--CHAN)[投票(2)]
秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 〜http://鷹の爪.jpは永遠に〜(2009/日)★3 合衆国のオババ大統領は核兵器全面廃棄を唱え、世界には緊張と驚愕の嵐が渦巻いていた。そんな頃、「悪の秘密結社」を名乗る鷹の爪団の総統(他多数担当・FROGMAN)や吉田たちメンバーは、それぞれに正月休みを満喫して帰社したものの、レオナルド博士のみが行方知れずになっていた。アパートの家賃未払いを解消すべく、鷹の爪団は博士の故郷テキサスへ向かう。一方博士は、昔馴染みの女ジュリエット(川村ゆきえ)に再会、旧交を温めあうものの、彼らの前に現われたサドルストーン社社長ウォルターは博士にある依頼をする。その頃、吉田の故郷・島根県は何処かに姿を消していた。〔104分/カラー/ヴィスタ〕 (水那岐)[投票(1)]
マダムと女房(1931/日)★3 郊外の家に引っ越してきた劇作家(渡辺篤)。大音量で音楽を鳴らす隣の家がうるさいと抗議に出向いたら、その家のマダム(伊達里子)に魅了されてしまい、一緒になって騒ぐ旦那。女房(田中絹代)はすっかりヤキモチを焼いてしまう。[64分/モノクロ/スタンダード] [more] (Yasu)[投票(2)]
リトル・ミス・サンシャイン(2006/米)★4 ニューメキシコに住むフーヴァー家に、ある日電話が入る。美少女コンテスト「リトル・ミス・サンシャイン」の州大会に出場した娘のオリーヴ(アビゲイル・ブレスリン)が、カリフォルニアで開かれる本選に進んだのだ。しかし父(グレッグ・キニア)は自著の売り込みに忙しく、伯父(スティーヴ・カレル)はゲイの恋人に振られ自殺未遂、兄(ポール・ダノ)はニーチェかぶれ、祖父(アラン・アーキン)はヤク中の不良老人、母(トニ・コレット)はそんな家族をまとめるのに一苦労。それでもオリーヴのため、おんぼろのミニバスに乗り込んで、カリフォルニアを目指す一家であったが…。[101分/カラー/シネマスコープ] [more] (Yasu)[投票(3)]
リバティーン(2004/英)★3 17世紀のロンドン。国王チャールズ2世(ジョン・マルコビッチ)の前で、ワイセツな詩を詠み追放されていた型破りの詩人のロチェスター伯爵ジョン・ウィルモット(ジョニー・デップ)が街に戻ってきた。酒と博打と娼家通いの日々を送るウィルモット。やがて、彼は不人気の新人女優エリザベス(サマンサー・モートン)を超一流に育て上げると豪語し、美しい妻の存在を顧みずに入れ揚げ始める。さらに、国王の依頼で書いたフランス大使歓迎用の戯曲は、観客を唖然とさせる内容であった。反逆と放蕩を尽くし、破滅への道を突き進んだ実在の英国詩人ウィルモットの生涯を描くローレンス・ダンモア初監督作。(110分/カラー/ワイド) (ぽんしゅう)[投票(3)]
ホテル・ルワンダ(2004/伊=英=南アフリカ)★4 1994年・アフリカ中部ルワンダ。軍人や外国要人にも顔が広いホテル支配人・ポール(ドン・チードル)は、今日も多忙な毎日を過ごしていた。だが、彼はルワンダを暗雲が覆い始めていることに気づいていた。この国の多数を占めるフツ族と、植民地時代に優遇されたツチ族。彼らの間にはやっと休戦協定が結ばれたのだが、それにも関わらずフツ族強硬派はツチ族を敵視し、暴力をもって接していたのだ。ポールはフツ族であり、最愛の妻タチアナ(ソフィー・オコネドー)がツチ族であることは重過ぎる事実だった。そんな中、フツ族大統領暗殺とともに報復劇が幕を開ける。ホテルの客を守らんとするポールの、受難と闘いの日々が始まった。〔122分/カラー/スコープサイズ〕 (水那岐)[投票(1)]
敬愛なるベートーヴェン(2006/米=独)★4 第九交響曲完成前夜、一人の女性がベートーヴェンのもとを訪れる。彼女は音楽学校の俊才で、写譜師(コピスト)の助っ人として呼ばれたのだった。意に反して女性が来たことに驚くベートーヴェンだったが、彼女の才能を見抜くと合唱パートの写譜を任せる。史実上はベートーヴェンには3人の写譜師がいたとされ、2人は名を残しているが、あとの1人は不明。監督はその三人目の写譜師をアンナ・ホルツという作曲家を志す若い女性と想定し、この映画のヒロインとした。アンナとベートーヴェンはやがて深い信頼と師弟愛で結ばれていく。 (jean)[投票(1)]
B型の彼氏(2005/韓国)★4 A型で平凡な女子大生のハミ(ハン・ジヘ)は、運命の出会いを信じる純粋な乙女。間違いメールがきっかけで、IT起業家のヨンビン(イ・ドンゴン)と偶然にも知り合い、ハミはヨンビンこそが運命の相手だと思い込む。しかし、ヨンビンは「女性が彼氏にしたくない人物ナンバー1」のB型男であった。ハミはヨンビンの態度に戸惑いながらも、気持ちを深めていくが、ハミと同居し、結婚相談所に務めている従姉のチェヨン(シニ)は、B型であるチェヨンに敵意を燃やし、徹底的に妨害工作を始める。98分/ビスタサイズ/カラー (牛乳瓶)[投票(1)]
僕の彼女を紹介します(2004/韓国=香港)★4 始まりは誤認逮捕でした。高校教師の僕・ミョンウ(チャン・ヒョク)を泥棒と間違えた、向こうみずな婦人警官・ギョンジン(チョン・ジヒョン)に捕まったことがきっかけでした。勘違いを謝ろうとしない勝気な彼女に、最初は反発したり逃げ腰になったりしていた僕ですが、その後も何だかんだと引っ張り回されているうちに、彼女はいつの間にか僕の大切な人になっていたんです。だから、僕は決めました。自分に何があっても、いつも彼女の傍にいてあげようと…。きっと彼女も、僕を必要としていたのかも知れません。僕の役目は、今日も彼女を包む風になること。ずっと見守り続けると約束した、僕の彼女を紹介します──。[123分/カラー/シネマスコープ] (Yasu)[投票(3)]
恋はデジャ・ブ(1993/米)★5 原題の「GroundhogDay」とは、ペンシルバニアの小さな町パンクスタウニーで毎年2月2日に行われる聖燭祭のこと。ウッドチャック(リス科)のフィル君が春の訪れを占うのだ。 高慢で嫌われ者の天気予報官フィル(ビル・マーレー)は、お祭りの主人公と同じ名前のために過去3年レポーターを勤め、今年もカメラマンとプロデューサーのリタ(アンディ・マクダウェル)を伴って取材に向かうのだった。取材を終えたフィルはさっさとピッツバーグに帰ろうとするが、吹雪のため町に引き返す。まさに最悪の日。しかし彼が足止めを喰らったのは、それだけではなかった・・。 軽快なタッチながら見る者に人生の意味を突きつけるファンタジック・ラブコメディーの傑作。アメリカの映画チャートでは1位を獲得するも、日本では全くの無名。 (ふりてん)[投票(6)]
かもめ食堂(2005/日)★5 フィンランド、ヘルシンキの街角に、サチエ(小林聡美)の切り盛りする「かもめ食堂」はある。あくまで「食堂」で、メインメニューはおにぎりだ。開店以来1ヶ月で現われた最初の客トンミ(ヤルッコ・ニエミ)はアニメファンで、サチエに『ガッチャマン』のフルコーラスの歌詞を聞いてきた。気にしていたサチエは、ある日、本屋で『ムーミン』日本語版を読み耽っていたミドリ(片桐はいり)に出会い、歌詞を聞く。それをきっかけに、理由なく旅をしていたミドリは食堂の従業員になってしまう。さらに、辛い過去の果てにフィンランドに旅してきたが、空港で荷物を紛失してしまったマサコ(もたいまさこ)が、かもめ食堂を訪れる。〔102分/カラー/アメリカンヴィスタ〕 (水那岐)[投票(1)]
純情部隊(1957/日)★3 昭和20年。関取軍人・力道山こと光田は、辛い毎日ながらも東千代之介見習い士官に励まされ、また仲間の兵士にも実直な性格を気に入られ、親交を深めていた。それが面白くない鬼軍曹・岩本(駿河海)はことあるごとに光田らに暴行を加えるのだった。やむを得ない理由で光田が髷を切って間もなく、戦争は終わった。つぶしのきかない仕事で落ちぶれる光田だったが、仲間にプロレスラーの仕事を推薦される。めきめき力をつけた力道山は、今や日本中で応援してくれるファンのため、またかつて世話になった親方の娘(星美智子)を芸者の境遇から救うためにも、今やレスラーとなった岩本に敢然と挑んでゆくのだった。〔85分/モノクロ/スタンダード〕 (水那岐)[投票(1)]
私が女になった日(2000/イラン)★5 キシュ島に展開される一連のストーリー。三部構成。[カラー/78分] 詳細は次をクリック(ネタバレなしですご安心を)→ [more] (ロープブレーク)[投票(1)]