コメンテータ
ランキング
HELP

sawa:38さんのあらすじ: 投票数順

★4ダイ・ハード4.0(2007/米)「てめえ俺の娘に何やってんだ!?」NY市警のマクレーン刑事(ブルース・ウィリス)は今日も別居中の娘の学生寮前で張り込みを続けていた。デートの邪魔をされ遂には口も利いてくれなくなって娘。そんな彼にヘタレな指令が舞い込んだ。オタクの男をFBI本部まで連行してこいという。「夜中の3時だぜっ」と向かった先で彼を待っていたのは前代未聞の銃撃戦だった。その頃全米では大規模なサイバーテロが始まっていたのだ。こうしてまたしても世界一ツイてない男の最低の一日が始まった・・前作から12年振りの第4作<130分/カラー>[投票(2)]
★3二百三高地(1980/日)1904年、ヨーロッパ列強によるアジア植民地化が進む中、誕生間もない明治政府は大陸において軍事大国ロシアと衝突。ここに日露戦争が始まる。戦いのポイントは極東ロシア艦隊の潜む旅順港と世界最大と称される旅順要塞であった。この要塞攻略の為に新設された第3軍の司令官が乃木希典(仲代達矢)。ヨーロッパから増援のバルチック艦隊が到着する前に要塞を陥落せねば日本の未来は無い。だが幾度もの総攻撃は失敗し、死傷率46%という驚異的な大失態を重ね、日本兵の屍が荒野を埋めた。苦悩する乃木と乃木への信任を崩さない明治天皇。やがて戦いの帰趨は海抜203mの丘に絞られた。(東映、185分)[投票(2)]
★1青春の蹉跌(1974/日)アメフト部のスター選手の賢一郎(萩原健一)は、かつて学生運動に身を投じたこともあったが今では法学部学生としてエリートの階段を着実に昇りつつあった。名家の令嬢(檀ふみ)との婚約も控え、社会的地位と財産をも手中にしていたが、家庭教師先で知り合った教え子(桃井かおり)と遊びの関係を持ったことから歯車が狂っていく。シラケきった社会、70年代という時代の閉塞感、賢一郎は繰り返し独り言のように呟く、「エンヤートット、エンヤートットー」。賢一郎にとって既に教え子は邪魔な存在にしか過ぎなかった・・・(東宝、85分、カラー) [more][投票(2)]
★4コーリャ愛のプラハ(1996/英=仏=チェコ)ソ連の影響下にある民主化前のチェコ。初老の男ロウカ(ズディニェク・スビエラーク)はチェロ奏者として腕はいいが金と女にだらしのない俗な生活をしている。そんな折に持ちかけられたウマイ話、ロシア女性との偽装結婚。だが、女は直後に西ドイツへ亡命してしまった。男は利用された事に気づいたが、男の許には彼女の連れ子である男の子コーリャ(アンドレイ・ハリモン)がただひとり残されていた。秘密警察の疑いの中、仕方なく、言葉も通じない奇妙な親子の生活が始まった。脚本は主演のズディニェクが書き、監督は実の息子のヤン・スビエラークがメガホンを取った。アカデミー外国語映画賞受賞、106分。[投票(2)]
★5私をスキーに連れてって(1987/日)ベストセラー『見栄講座』のホイチョイプロの映画製作第1作。流行の最先端をなぞるのでなく、流行を生み出す程のパワー溢れる作品で当時のナンパ学生のバイブル的作品になっている。スキー狂いの矢野(三上博史)はクリスマスのゲレンデで知り合った優(原田知世)に恋をするが、彼女は同じ会社の常務秘書だった。年越しスキーツアーを経て互いに惹かれ合う二人、そして向えたバレンタインの志賀でトラブル発生!。志賀から万座の難関ツアーコースを夜間走破しなければならなくなった・・タイムリミットは2時間半!全編にユーミンのウィンターソングが効果的に使われている。[投票(2)]
★4卒業旅行 ニホンから来ました(1993/日)三流大学をやっとのことで卒業できた冴えない学生の三木(織田裕二)は卒業旅行で東南アジアのチトワン王国へとやって来たが、そこは日本ブームの真っ最中だった。現地の妖しいブローカー桃山(鹿賀丈史)は三木に一月半だけでいいから「外タレ」にならないかと誘う。数日後、三木は「一発太郎」の芸名で「ペッパー警部」を歌わせられた。押し寄せる群衆、「イッパツ!イッパツ!」のイッパツコールの中で失神者まで現れた、チトワンNo1アイドル「一発太郎」誕生の瞬間だった。[投票(2)]
★5ワンダフルライフ(1998/日)月曜日、霧の中を人々が古い建物に続々と入って行く。そしてそこの職員に告げられる。「あなたは昨日お亡くなりになりました。ここに居る7日間の間に、人生の中で最も大切な想い出をひとつ選んで下さい。」ここは天国への入り口で、職員達が死者の想い出を最終日に映像化して見せてくれるのだという。人々は人生を振り返り、微笑み、苦悩する。たったひとつの想い出だけを胸に天国へ旅立つとしたら、あなたなら何を選びますか?多くの一般の方がプロの役者と共に出演し、フィクションとドキュメンタリーとの境界が融和した画期的な作品。[投票(2)]
★3連合艦隊司令長官 山本五十六(1968/日)昭和14年、海軍次官山本五十六(三船敏郎)は日独伊三国軍事同盟の締結へ強く反対していることから右翼による暗殺の危機にあった。海軍は山本を海の上の連合艦隊司令長官に転身させるも同盟は締結され、時局は遂に米英に対する開戦へと向かう。開戦する以上は短期決戦による早期講和しかないとの信念から山本は米太平洋艦隊の要である真珠湾への奇襲攻撃を練り上げ作戦は成功を収めるが、次の一手ミッドウェイで大敗を喫っし戦局は悪化、昭和18年4月ブーゲンビル島上空にて戦死する(海軍甲事件)。レビューは文化大革命下の林彪事件との意外な関係です。<東宝/131分/シネマスコープ> [more][投票(1)]
★2ランボー 最後の戦場(2008/米=独)タイ北部の国境近くにアノ男は潜んでいた。少数民族への虐殺が深刻さを増す隣国ミャンマーへ医療品を届ける為、ボランティア団体は男に案内役を頼んだ。しかし数日後、男の元に届いたのは彼等が拉致されたという報せだった。救出の為の傭兵集団をボートに乗せ再び案内役となった寡黙な男。その男が本性を現した時、傭兵に言う「ムダに生きるか、何かの為に死ぬか・・お前が決めろ・・」男の名はランボー(シルヴェスター・スタローン)。82年アメリカ:自らの尊厳の為に、85年ベトナム:幾多の戦友の為に、88年アフガニスタン:唯一の理解者の為に戦い傷ついてきた戦士だった・・<90分> [more][投票(1)]
★3アジアンタムブルー(2006/日)成人雑誌の編集者山崎(阿部寛)は空っぽな毎日を惰性で生きている。エロ写真の撮影・友人の妻との不倫・・そんなある日、新進のカメラマン葉子(松下奈緒)と出会う。水溜りの写真ばかりを好んで撮る葉子、繊細な観葉植物アジアンタムを可愛がる葉子。山崎は次第に彼女に惹かれ同棲するようになった。しかし、そんな幸せな日々の影で葉子の身体は静かに病魔に蝕まれていた。余命3週間。大崎善生の同名小説を映画化。<角川/110分/カラービスタ> [more][投票(1)]
★2ナチ女収容所 悪魔の生体実験(1974/米=独)第二次大戦中のドイツ第9医療収容所。ここの女所長のイルザ(ダイアン・ソーン)は日夜、想像を絶する生体実験の材料としてユダヤ人の女囚を苛め抜いていた。そして今日は男達が連れて来られた。男達はイルザの性の奴隷となるのだが、彼女を満足させられない男は性器を去勢されてしまう。そんな中でヤンキーのウルフは超遅漏かつ絶倫でイルザのお気に入りとなる。だが彼は密かに脱出計画を練っていたのであった・・レビューはイルザの生体実験の数々をご紹介!ドS+エログロの収容所モノの元祖、96分。 [more][投票(1)]
★1コンクリート(2004/日)高校を中退した大杉(高岡蒼佑)は粗暴な性格で鑑別所から保護観察を受けるなど荒れた暮らしをしていた。やがて暴力団の下部組織を任され、仲間や後輩を集めて竜神会と名乗った。ある日、ひとりの女子高生を拉致し暴行する。監禁場所は後輩の自宅二階の一室。この日から想像を絶する性的暴行・暴力・リンチの日々が始まった。1989年に社会を揺るがした「女子高生コンクリート詰め殺人事件」を題材に映画化。本作の公開が知らされるやネットを中心に抗議が殺到し、銀座シネパトスでの劇場公開を断念させられる事態が起こった。<アムモ=ベンテンエンタテインメント/90分/カラーワイド> [more][投票(1)]
★4新網走番外地(1968/日)昭和22年、復員した末広勝治(高倉健)は些細な事から進駐軍の網走プリズンへ収監される。4ヵ月後、東京に戻った末広だが母と妹の消息は不明だった。そして活気を取り戻しつつあった新橋のマーケットで小松(長門裕之)・源吉(山本麟一)と出会い、露天商たちの為に一肌脱ぐ決意をするが、新橋は石津組と華僑連合の二勢力が対立していた。そんな中銀座で特攻帰りの郡司(三橋達也)という男と知り合った末広だが、二勢力の争いと癒着に巻き込まれていくのだったが・・10作続いた石井輝男監督からマキノ雅弘に代わり、主人公の名も橘から末広にと装いも新たに新シリーズとして発表された第1作。<東映東京/94分/シネスコ> [more][投票(1)]
★3宇能鴻一郎の女体育教師(1979/日)短大を卒業したばかりの「あたし」(鹿沼えり)は中高併設校の保健体育の教師として赴任した。で、いきなり最初の授業が性教育。女生徒たちから男性器を黒板に描いてみせろと挑発を受けるが、実は彼女は男性経験無しの処女だった。戸惑いながらも想像で大きなマツタケを描いてみせたところ、ショックで失神する女生徒まで出る騒ぎになってしまった。そんな彼女に対して男たちはというと、同僚教師・PTA会長・卒業生、そして性の悩みに悩みまくり受験勉強が手につかない金子君(藤井敦)までが「あたし」に迫ってくる。どうしても断りきれない「あたし」は・・<にっかつ/63分/カラーワイド> [投票(1)]
★4ホテル ビーナス(2004/日)様々な人種が交錯する街、その一角にある「ホテル・ビーナス」を探す人々がいる。それぞれの過去を引き摺りながら住み着くことになった人々。 その一人チョナン・カン(草なぎ剛)は生きることに対して希望を持ってはいない。絶望した医者(香川照之)と妻(中谷美紀)がいる。夢を叶えようとする女がいる。強くなりたいと願う少年がいる。ある日新しい住人が来た。寡黙な男(パク・ジョンウ)は無口な少女を連れていた。頑なに心を閉ざす少女と心に傷を抱えた住人たちは何を見、変わっていくのだろうか・・<アスミック・エース=松竹/125分/カラー> [more][投票(1)]
★3加藤隼戰闘隊(1944/日)日中戦争さなかの1941年4月、加藤建夫中佐(藤田進)が古巣の陸軍飛行第六四戦隊(通称:加藤隼戦闘隊)に戦隊長として赴任した。この年の正月には国内のニュース映画でも隊歌が紹介されており、部隊は銃後の国民の英雄になっていた。やがて一式戦闘機に機種改変されるが、その愛称も隊歌の中からとって「隼」と付けられるなど、通称通りとなった部隊は、12月8日、マレー半島に上陸する船団護衛に始まり、ジャワ航空戦、ビルマ航空戦など、部隊は各地を転戦し八面六臂の大活躍をしていった。加藤は268機を撃墜し撃墜王と称されるも、ベンガル湾にて戦死。死後、本作や教科書で採り上げられ「軍神」として崇められた。<東宝/111分/白黒> [more][投票(1)]
★3花(2002/日)銀行員の野崎(大沢たかお)が突然倒れた。医師の宣告は動脈瘤という「時限爆弾」のような病気だった。それは5秒後か5年後か・・・困難を伴う手術は成功しても記憶障害が残る可能性があるという。手術の恐怖に決心がつかぬまま会社を辞め、無気力な生活を送る野崎。そんなある日、彼に一週間限りのバイトの話が舞い込む。初老の男・鳥越(柄本明)を鹿児島県指宿まで車で送っていくというものだ。鳥越は25年の歳月をかけて冤罪判決を勝ち取った弁護士で、別れた元妻の遺品を引き取りに行くのだという。高速道路を使わずにゆっくりと鹿児島まで行くという鳥越に不信感を募らせるも、世代・境遇も全く異なるふたりの旅が始まった。<106分> [more][投票(1)]
★4青島要塞爆撃命令(1962/日)バルカン半島に端を発した戦火は極東にまで拡大し、日本は中国・遼東半島青島(チンタオ)に要塞を構えるドイツ軍と対峙することになった。陸海からの攻略に手間取る日本軍は、未だ黎明期の日本海軍航空隊の所有する全機(2機)に空からの爆撃命令を出す。この第一次世界大戦において初登場した新兵器の飛行機であるが、時にはツバメに追い越される程の代物でもある。隊長(池部良)以下たった4人(加山雄三佐藤允夏木陽介)の航空隊は世界初の空母となった輸送船「若宮丸」に複葉のモーリス・ファルマン水上機を乗せて出撃した。喜劇畑の古沢が描く痛快娯楽アクション。<東宝/99分/カラー>[投票(1)]
★3レマゲン鉄橋(1969/米)第二次大戦末期のヨーロッパ戦線、敗色濃いドイツ軍はライン河を超えて続々と撤退を開始していた。ドイツ軍にとっての撤退路は連合軍にとっての突破口でもあり、ドイツ軍は次々にライン河に架かる橋を爆破していった。そしてライン河に架かるの最後の橋がレマゲンの鉄橋だったが、第15軍団の将兵7万5千人の撤退は完了しておらず、前線に取り残されていた。だが、ヒトラーは橋の早期爆破を指示し、クリューガー少佐(ロバート・ボーン)を指揮官として赴任させた。出来得る事なら爆破を遅らせたいと願うも敵連合軍は目前に迫ってきていた。一つの橋を巡る激しい攻防戦が始まろうとしていた。117分。 [more][投票(1)]
★5仁義なき戦い(1973/日)昭和22年、復員した広能昌三(菅原文太)は喧嘩で殺人を犯し、出所後に世話になった山守組の身内の杯を受ける。狡猾な山守(金子信雄)と対立する土居組との抗争に関わっていく広能。兄弟の杯を分けた若杉(梅宮辰夫)等の叫び声が戦後の広島の闇社会に響く。簡単にやり取りされる若者の命と老獪な内紛劇を徹底した暴力描写で描く、東映の金看板シリーズの記念すべき第一作。99分。[投票(1)]