コメンテータ
ランキング
HELP

YO--CHANさんのあらすじ: 点数順

★4ウディ・アレンのバナナ(1971/米)青白きインテリの主人公(ウディ・アレン)は恋人にあっさり振られ、傷心の末に南米の某国にやってくる。 レジスタンスになりゆきで参加させられ、どういうわけか内乱に巻きこまれ、情けない大統領に祭り上げられてしまう・・・ [投票]
★4ピクニック at ハンギングロック(1975/豪)厳格な女学校の生徒たちが岩山にピクニックにでかける。 なぜか起こる(としか表現できない^^;)女学生の失踪。 その時、女教師は空ろな目で岩山を徘徊していた・・・ 某化粧品のCMの様な不思議な映画。[投票]
★4素晴らしい風船旅行(1960/仏)まだ若干バタ臭い何十年か前のパリから気球で旅する大人と少年の映画。 「この気球でクラブの皆を」「こらこら、ついてきちゃだめだよ」「ごらんパスカル」 ・・・あらすじらしきものが見つからない^^;[投票]
★4スプラッシュ(1984/米)子供の頃、人魚の子に命を助けてもらった主人公(トム・ハンクス)が大人になって再会する。 海底育ちで人間社会を知らない彼女(ダリル・ハンナ)は、もう、カルチャーショックの連続。 なんとかして正体を隠し、世間の魔の手から逃れ、二人の安らかな生活を得ようとした彼等は・・・ [投票]
★4地下鉄のザジ(1960/仏)まだ10才位のザジはパリにやってきた。地下鉄が見たかったのにストで止まってる(; ;) 彼女は大人達を翻弄しパリの街を逃げ回り、展開は脱線に脱線を重ね、心象風景的なドタバタになだれ込む・・・[投票]
★4魚が出てきた日(1967/英=米=ギリシャ)ギリシャの某島に水爆を積んだ飛行機が墜落。 隠密裏に処理するため、軍は旅行業者に変装して水爆回収を図る。 運悪く(?)古代遺跡が発掘されてしまい、そこは観光客がひしめきあう有名観光地になってしまった^^; アタフタする偽装軍と踊り沸く観光客。 その背後では、背筋が寒くなる様なある事態が進行しつつあった・・・[投票]
★4汚れなき悪戯(1955/スペイン) 教会に育てられた子マルセリーノは神父のみんなに可愛がられ、優しい子供に成長する。 彼は、パンとお酒をキリスト様の像にお供えする事を憶え・・・[投票]
★4HELP!四人はアイドル(1965/英)イギリスから遠く離れたとある発展途上国で、生贄の儀式に必要な指輪がファンのせいかビートルズに送られてしまった。 指輪を奪回すべく襲ってくる邪教集団を、彼等はいかにして振り払うのか・・・  どこかモンティパイソン風なギャグと(当時の言葉でいう)ポップな雰囲気があわさったビートルズ映画。[投票]
★4サムソンとデリラ(1949/米) 神から怪力を授けられた正義の味方・サムソン(ビクター・マチュア)。  しかしある日彼は、美女・デリラ(そんなに美しかったかなあ^^;)の誘惑に屈し、囚われの身となってしまう・・・[投票]
★3八十日間世界一周(1956/米)大陸横断鉄道がやっと通った、産業改革時代のお話。  堅物で時間に厳しい、いかにもイギリス紳士の代表みたいな主人公が、ひょんな事から「80日間で世界を一周する」という賭けに全財産を投じて自ら旅立つ。  いかにも陽気な従僕と、主人公を銀行強盗犯と間違えて世界を一周して追いかける刑事。  不屈の精神と札束で、あらゆる交通手段を用い(買収し)彼は無事イギリス鉄道ロンドン駅にたどり着くことができるのか!?  ・・・と、ハラハラドキドキしない、どこかのどかな展開の映画^^[投票(3)]
★3伊能忠敬 子午線の夢(2001/日) 伊能忠敬は、「中継ぎ役」の養子として働き、伊能家を子に継がせた後のアイデンティティーを「子午線長の測定」に求める。 彼は歩く、日本のあらゆる場所を。目的が「子午線」から「日本地図」にすりかわっても歩く、ただただ愚直に歩く、それが仕事だから。 人生の後半を日本地図という目的に捧げ、終生歩き続けた半生を描く伝記映画。[投票(1)]
★3トータル・リコール(1990/米)未来世界の一土木作業員であるクエイド(アーノルド・シュワルツネッガー)は、ごく平凡な恋をし、ごく平凡な結婚をした、ごく普通の男だと自分でも思っていたのだが・・・ふと仮想世界への旅行を実現する「リコール・マシン」にかかった矢先に、火星のレジスタンスの一員たる記憶が蘇ってしまう。妻の正体は?それ以前に自分の正体は?火星の独裁者コー・ヘイゲンの手下に執拗に狙われながら、やっとの思いで火星にたどりつくクエイドだったが・・・ (注:ビデオ日本語吹替版には某「驚異のラスト」が追加されてます^^)[投票(1)]
★3バガー・ヴァンスの伝説(2000/米)恐慌で全面的に不景気な頃の米国。 南部のある町のゴルフ場を引き継いだ娘は、世界的大ゴルファーを迎えて大会を催す事を決意する(今でいう村おこし?) かつての恋人である地元出身ゴルファーの参加が条件とされるが、彼は往年の自信とスイングを失っている。 ある日、失意の彼のもとに、謎のキャディー「バガー・ヴァンス」が現われる・・・[投票(1)]
★3新・三バカ大将 ザ・ムービー(2012/米)孤児院の捨てられた赤ちゃん、モー&ラリー&カーリーは、当初シスター達の愛情を一杯に受けた子であったが、あっという間に最強のイタズラトリオに成長してしまった。里子の貰い手も見つからず大人になっても孤児院に居つくうち、彼等は財政難による孤児院の取壊しを知り、なんとかしようと立ち上がるのだが・・・ [more][投票]
★3ミッドナイト・イン・パリ(2011/スペイン=米)主人公は1920年代パリに憧れるややマニアックな青年。売れっ子脚本家であるが「ハリウッドの歯車」に飽きてきて、パリで作家として再出発を望んでいた。結婚も目前に控えたものの、やや性格の不一致を感じ迷っていた矢先、彼は真夜中のパリで1920年にタイムスリップしてしまう。そこには、まだ有名になる前の大芸術家たちが連日集まり、彼と対等な立場で話しかけてくるのだが・・・ウディ・アレン監督がパリを舞台に展開する佳作。ヘミングウェイやフィッツジェラルドといった大作家の他、マン・レイルイス・ブニュエルパブロ・ピカソといったかつての高名な映画家、芸術家も多数出演しています。(アカデミー脚本賞受賞)[投票]
★3エアベンダー(2010/米)気・水・土・火の4つのエレメントによって調和を保っていた時代、火の国は調和を破り、武力にものを言わせた侵略主義に傾きつつあった。今日も火の国に生活を脅かされる中、水の国唯一のベンダー(要素を操る事ができる者)カタラ(ニコラ・ベルツ)とその兄(ジャクソン・ラスボーン)は、一人の少年・アン(ノア・リンガー)と出会う。少年は、4つの要素を習得し世界を平和に導くアバターという宿命を背負い、水の兄妹と共に世界を巡る。そしてその一方、彼等を捕らえる事を命ぜられた男、火の国の王子・ズーコ(デーブ・バテール)が彼等を探索するのだが・・・今回はその第一章・水の章。第二章以降もよろしく。 [more][投票]
★3サロゲート(2009/米)「サロゲート」とは身代わりロボットの意味。持ち主は目や耳をネット接続し、自宅からサロゲートを遠隔操作。作り物だからどんな若さも美貌も超体力も思いのままで、何より御本尊の自分は安全なもんであっという間に大普及。という、とある未来が舞台のお話。事故も犯罪も激減して、めでたしめでたしのその世界で、人知れず、持ち主が怪死する事件が発生する。FBI捜査官・グリア(ブルース・ウィリス)はその事件を追う中で、巨大な謎に突き当るのだが・・・[投票]
★3ガン・ホー(1986/米)米国経済不調、日本景気絶好調の頃のお話し。  経営不安なアメリカ自動車会社が、日本の自動車会社に援助を依頼! 労組担当の主人公がパイプ役として日本企業を訪れる。    この時、既に両者の違いは歴然としていた。  顔にお札を貼って怒られる「社員精神養成道場」など、米国人の彼には到底理解できない…   交渉の末、日本の指導陣が米国の工場に送られてくるが、不安は見事に的中した。 朝のラジオ体操、ロボット的なノルマなど、米国社員にとっては問題外。   事態を打開すべく、彼は、寒中水泳中の日本指導陣にもちかける。 「ノルマ100%クリアを条件に、ベースアップしてくれないか?」   後にメジャー界にも進出したホイチョイプロも絶賛した、バブル時代のカルチャーギャップ映画。[投票]
★3タバコのなくなる日(1971/米) あるタバコ会社が、「村をあげて一本もタバコをすわなかったら高額な賞金を」というキャンペーンを打ち出す。 「そんな事できっこない」という当初の目算がはずれ、ある村がそれに挑戦する。  禁煙の末に起こる悲喜劇。  妨害しようと工作員(?)を送り込むタバコ会社。  なんとか村に禁煙を成功させようと東奔西走するディック・バン・ダイク。  「火薬を売りまくったノーベルはノーベル平和賞を作った」というタバコ会社のキャンペーンを、ベトナム戦争前後のアメリカになぞらえた痛烈皮肉作品。[投票]
★3デモン・シード(1977/米)某研究所にて超高性能コンピュータが誕生。 コンピュータは恐るべき量の学習過程において「人間の様に自由に動けない事」に不足を訴えるがあえなく却下されてしまう。 絶望したコンピュータは、なんと「人間に自分の子供を生んでもらう事」を決意する・・・[投票]