コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

パニック・ルーム (2002/)

Panic Room

[Drama/Thriller/Crime]
製作デヴィッド・コープ / ギャヴィン・ポローン / ジュディ・ホフランド / シーアン・チャフィン
監督デヴィッド・フィンチャー
脚本デヴィッド・コープ
撮影コンラッド・W・ホール / ダリウス・コンジ
美術アーサー・マックス
音楽ハワード・ショア
衣装マイケル・カプラン
特撮ケヴィン・トッド・ハング / ジョセフ・ヴィスコシル
出演ジョディ・フォスター / フォレスト・ウィティカー / ドワイト・ヨーカム / ジャレッド・レト / クリステン・スチュワート / パトリック・ボーショー / アン・マグナソン / イアン・ブキャナン
あらすじ離婚し、新居を探していたメグ・アルトマン(フォスター)は、娘サラ(スチュワート)を連れニューヨークの屋敷に引っ越す。この家はセキュリティ・システムも万全で、防犯カメラ数台のほか、なんと「パニック・ルーム」という非常時のための重装備の秘密の小部屋まである。もし、夜中に賊が押し入ったとしても、ここに逃げ込めば、わが身を危険に曝さず、安全にたてこもれ、救出を待つことが出来るのだ。しかし、新居での初夜、この家に3人の怪しい人影(ウィティカーヨーカムレト)があらわれ、「もしも」が現実になってしまう。ふたりは「パニック・ルーム」に逃げ込むのだが…。 (カフカのすあま)[投票]
Comments
全177 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5デビッド・フィンチャーの映画だから、  [review] (m)[投票(7)]
★4狭いよ!暗いよ!怖いよ!(C)Rumiko Takahashi [review] (dappene)[投票(13)]
★4北北西』的タイトルも『フレンジー』的長廻しも今風なヒッチ風味で嬉しく、ウィティカーの男気に50年代アメリカンノワールの匂いを嗅ぐ。「パニックルーム」という如何にもな設定は後方に追われオーソドックスの安定感が好ましいスリラーの佳作。 (けにろん)[投票(9)]
★4娯楽作品に徹していて、爽快。 凝ったカメラワークに象徴される粘っこい演出力。 ジュディ・フォスター輝いています。 [review] (トシ)[投票(9)]
★4変化球多投系ひねくれピッチャーが投げた肩透かしもいいとこだぜド直球ストレート的単純明解娯楽映画。さっすがデビッド・フィンチャー監督。カメラで遊ぶ、客にハッタリかます、批評なんかクソ食らえ。その反逆精神に敬意を表する。 [review] (Ryu-Zen)[投票(4)]
★4羊たちの沈黙』→後ろ後ろッ!!『パニック・ルーム』→早く早くッ!! [review] (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(4)]
★3・・・こんな暇あったらジョディは『ハンニバル』に出なさい。2.9点。 (死ぬまでシネマ)[投票(10)]
★3パンク野郎が何を思ったかとつぜんクラシックをやり始め、実は音楽的素養が豊かなことをアピールしようとしたが、曲(脚本)のチョイスを誤り失敗。 [review] (crossage)[投票(9)]
★3あるべきでないところにあるべきでないものが浮かんでいるというのは、それだけで、怖い。 [review] ()[投票(8)]
★3あの3人組を見ているとタイムボカンシリーズを思い出す。 (peacefullife)[投票(7)]
★3ふ〜ん、可もなく不可もない感じだった。サスペンス版、「ホーム・アローン」。サラちゃんがどことなくカルキン君に似てるのもポインツ。以下はちょこっと納得いかないシーン。 [review] (まりな)[投票(5)]
★3う〜ん、『ホームアローン』的なものを期待すると、「はずした」と思うかも。(ジョディーは大好きです!!) [review] (プロキオン14)[投票(5)]
★3最後まで引っ張られるように一気に観てしまった・・・そして私が走り回ったわけでもないのに動悸が・・・やはりジョディ・フォスターはサスペンスがハマル、とうなずくことしきり。 [review] (terracotta)[投票(4)]
★3ジョディ・フォスター』は歳をとってからのほうが色っぽいね。 しかし、あいかわらず仕事の選ぶ基準がわかりませんなあ。 (TAX FREE)[投票(4)]
★3ラウールが登場したときは、その謎めいた雰囲気に、ストーリーにどう絡んでくるのか期待しましたが・・・ [review] (でんでん)[投票(4)]
★3主人公(被害者)と強盗達(加害者)の両方のパニックを味わえる。 [review] (きわ)[投票(3)]
★3ねぇ、ねぇ、「三つのこと」って、なあに、なあに?(ワクワク) [review] (muffler&silencer[消音装置])[投票(2)]
★2娯楽映画として観ようが、期待しないで観ようが、つまらない映画が面白い映画に変わる事はない。この映画はハッタリだ。 [review] ()[投票(22)]
★2どきどきしたのは、ジュディ・フォスターのおしっこだけだね。 [review] (まちゃ)[投票(8)]
★2いくらなんでもあからさま過ぎないか。 [review] (あさのしんじ)[投票(7)]
★2主演:フォレスト・ウィティカー。 [review] ()[投票(4)]
★2フィンチャーの法則、健在。 [review] (Hi☆Numbers)[投票(3)]
★1パニックの大安売り。この映画には静寂と緊張感が必要だと思う。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(1)]
Ratings
5点3人...
4点84人*********************
3点228人*********************************************************
2点94人***********************..
1点11人**...
420人平均 ★2.9(* = 4)

[この映画が好きな人]

POV
−別の俳優、監督が関わるはずだった映画− (kawa)[投票(40)]映画を英語字幕で観てみよう! (ゆーこ and One thing)[投票(25)]
走る映画 (スパルタのキツネ)[投票(17)]私の嫌いな映画 (ジャイアント白田)[投票(15)]
マイ永遠のあこがれ”キャミソール” (アルシュ)[投票(15)]密室 (モモ★ラッチ)[投票(12)]
DPへ愛をこめて (エピキュリアン)[投票(11)]陽の当たらない歌コメント (ジャイアント白田)[投票(10)]
見え隠れする商魂 〜タイアップ映画〜 (アルシュ)[投票(8)]建物探訪もしくはカキワリ探訪 (chilidog)[投票(4)]
色々なパンフ (わっこ)[投票(4)]まゆ子様の傑作選♪ (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(4)]
2002年度映画賞 (わっこ)[投票(3)]事件は外で起きてるんじゃない!中で起きているんだ! (nob)[投票(2)]
オープニング・タイトルにわくわくっ♪ (茅ヶ崎まゆ子)[投票(2)]◆◇ワイン◇◆ (リア)[投票(1)]
『時計じかけのオレんち』:からくり特集 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(1)]シリアス (tora)[投票(1)]
アクター! (ゾラゾーラ)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「パニック・ルーム」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Panic Room」[Google|Yahoo!]