コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

キューポラのある街 (1962/)

[Drama]
監督浦山桐郎
脚本浦山桐郎 / 今村昌平
原作早船ちよ
撮影姫田真佐久
美術中村公彦
音楽黛敏郎
出演吉永小百合 / 浜田光夫 / 東野英治郎 / 小沢昭一 / 吉行和子 / 殿山泰司 / 加藤武 / 北林谷栄 / 菅井きん / 市川好郎 / 森坂秀樹
あらすじ鋳物の街・埼玉県川口市。中学生のジュン(吉永小百合)と弟・タカユキ(市川好郎)はそんな工場街の貧しい世帯の子どもたちだ。工場勤めの父・辰五郎(東野英治郎)は不況の影響で人員削減の対象になってしまい、若い工員・克巳(浜田光夫)に組合入りを勧められるのだが、職人肌で労働者と呼ばれたくない辰五郎は耳を貸さない。そんな厳しい生活の中、ジュンたちはそれでも健気に成長していく。[99分/モノクロ/シネマスコープ] [more] (Yasu)[投票(1)]
Comments
全49 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5先日、エアコンの修理に来た電気屋さんとこの映画について話した所、なんと私のアパートも元鋳物工場だったことが判明しました。(笑) [review] (新町 華終)[投票(14)]
★5朝鮮人差別と労働問題にビックリ。 この時代のこどもの生きる力はすごい。 学校で教えられてたくましくなったのではない。 [review] (マグダラの阿闍世王)[投票(7)]
★5貧富の差が明らかであればあるほど、次に何をなすべきかがはっきりとする。貧困を描きつつ、悲しみや苦しみはあっても悲惨さは漂わない。子供たちが未来に希望をもてた時代。今の子供たちよりも幸せな青春時代だったかもしれない。 (ぽんしゅう)[投票(6)]
★440年後の今日、制作意図とはまったく逆の意味で泣く。私たちは北朝鮮に帰国した彼等の結末を知っているのです。三ちゃん、君はがんばってるよね? [review] (sawa:38)[投票(13)]
★4吉永小百合、絶品。彼女が弟たちを叱る、父親に刃向かう、走る、泣く、笑う、その全ての所作の圧倒的な輝きだけでも、この映画は完璧。素晴らしい。 [review] (太陽と戦慄)[投票(6)]
★4「この自己中心主義!」「自己中心主義!」このワンツーパンチがけっこう効く。なるほど、吉永さんの伝説が少し伝わった。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(6)]
★4とにかくジュン。あの目で「キッ」と自分も睨まれたいね。そういう意味では辰五郎が羨ましい。 [review] (torinoshield)[投票(6)]
★4まずは何を措いても吉永小百合と子供たちの放つ輝き。そして浦山の、センパイ今村とは真逆の、伸び伸びした演出。 [review] (町田)[投票(5)]
★4人間の生命力が意固地なまでに前を向く。その生命力を一身に吉永小百合が体現する。夕景に立つ吉永小百合が雄渾で美しい。黄昏、衰弱、苦難、変転のときほど生命は美しいことをこの映画は教えてくれた。 (ジェリー)[投票(4)]
★4夜の深さがモノクロフィルムに映える。暗くなった公園で子供がまだ遊んでいるシーンがあったが、なんだかドキドキしてしまう。そして大抵のことは夜に起こる。吉永小百合演じるジュンは、意図せずその世界に踏み込み、傷つき、乗り越えていく。 [review] (緑雨)[投票(3)]
★4吉永小百合が愛らしい。それだけで物語への回路が開かれる。 [review] ()[投票(3)]
★4劇映画として見れば満点なのだろう。 [review] (Kavalier)[投票(3)]
★4吉永小百合が時代から必要とされ、それに応え絶対的な光芒を放つかのように、彼女が「あの時代」を体現した映画。日本にこんな少女は二度と育たない!! [review] (水那岐)[投票(3)]
★4生き生きとした主人公たちを丹念にフィルムに映し出して、見事な労作だと思います。日活映画の頂点時代の傑作。吉永小百合ちゃん?もとてもかわいいです。 (トシ)[投票(3)]
★3市井の人々の生活力が力強く描かれる,観る人の励ましになる映画。サユリの演技は上手いというより一生懸命で,それが作品の力になっている。 (死ぬまでシネマ)[投票(6)]
★3ある人が言った「今の時代、苦しい苦しいっていうけれど、昔に比べたら本当にいい暮らしをさせてもらっているんだよ」。スミマセン、気合い入れ直してガンバリマス!あ〜あ、俺っていくつだ?ジュンの方がよっぽどしっかりしているなぁ…。 (ナム太郎)[投票(3)]
★3親の世代はこんな時代で、みんなたくましく生きていた。生きるのに必死な時はくだらないことで悩まないものなのか。 (kenjiban)[投票(2)]
★3この映画の貧しさと現代の貧しさとでは、明らかに質が違う。さらには、父親の一言には驚いた。 [review] (青山実花)[投票]
★3吉永小百合が河川敷に寝転ぶシーンで、顔がアップになります。目のお化粧をみて驚きました。インラインというのでしょうか、まつ毛の内側に線を入れています。00年代にモデルのエビちゃんが流行らせたものと同じです。面白い。 (夢ギドラ)[投票]
★3貧困が人を蝕むのは確かだが、その過程には多様性があり、それが芸になる。説話の緩やかな外延は優しさでありながら、時に悲劇と喜劇を紙一重に制御するように思う。 (disjunctive)[投票]
★3無知蒙昧ゆえの激貧の連鎖が見ていて鬱陶しいし、全てがそれなりに丸く収まる結末も、少々ご都合主義。しかし、姫田真佐久のいかにも映画的拡がりを感じさせる撮影や、黛敏郎による印象的なオープニング曲、役者の好演など評価すべき点は多く、それらの手綱をまとめる浦山桐郎はこれがデビュー作という事を考えると、やっぱり只者ではない。['06.6.28DVD] [review] (直人)[投票]
★2映画として観ようと思ったが無茶苦茶な事を言ってるな。 [review] (t3b)[投票]
Ratings
5点13人*************
4点57人*********************************************************
3点34人**********************************
2点4人****
1点0人
108人平均 ★3.7(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
四方田犬彦が選ぶ、「世界映画史の113本」 (バーボンボンバー)[投票(18)]村上春樹と映画 (TOMIMORI)[投票(16)]
バイブル2 (けにろん)[投票(13)]映画で日本の旅をする (TOBBY)[投票(11)]
キネマ旬報増刊 映画史上ベスト200シリーズ掲載作品一覧 (寒山拾得)[投票(10)]在日コリアン (死ぬまでシネマ)[投票(6)]
むかし殿山、いま柄本。 (ぽんしゅう)[投票(4)]煌めく美(少)女 (RED DANCER)[投票(1)]
好きな映画集 (SASA)[投票]好きな映画集 (SASA)[投票]
好きな映画集 (SASA)[投票]
Links
検索「キューポラのある街」[Google|Yahoo!(J)|goo]