コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

殿、利息でござる! (2016/)

[Comedy/Drama]
製作総指揮大角正 / 武田功
製作池田史嗣 / 三好英明
監督中村義洋
脚本中村義洋 / 鈴木謙一
原作磯田道史
撮影沖村志宏
美術新田隆之
音楽安川午朗
出演阿部サダヲ / 瑛太 / 妻夫木聡 / 竹内結子 / 寺脇康文 / きたろう / 千葉雄大 / 橋本一郎 / 中本賢 / 西村雅彦 / 山本舞香 / 岩田華怜 / 松田龍平 / 草笛光子 / 山崎努 / 堀部圭亮 / 斎藤歩 / 芦川誠 / 中村ゆうじ / 上田耕一 / 重岡大毅 / 羽生結弦
あらすじ江戸中期。仙台藩の吉岡宿は、藩から課せられた重い使役や年貢のため、破産し夜逃げする百姓が後を絶たなかった。行く末を悲嘆していた十三郎(阿部サダヲ)に、知恵者と呼ばれる篤平治(瑛太)がひょんな思いつき話しをした。それは自分たちが大金を準備して藩に貸し付け、その利息で町の使役をまかなうというとんでもない話しだ。必要な資金は千両(三億円)。計画が御上にバレたら打ち首は確実。大真面目で話にのった十三郎は出資者を集め始めるが、やってきた者たち(寺脇康文/きたろう/中本賢/西村雅彦)の思惑は、町の将来を憂う者、儲け話しに乗りたい者、名誉が欲しい者とさまざだ。史実をもとにしたコメディ。(129分) (ぽんしゅう)[投票]
Comments
全11 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5物語的には金策とその道程、といたって単純。登場人物は多いが、キャストが適材適所で覚えやすい。難しい歴史用語や金銭価値等も随所で解説が入るためすんなり物語に没入できる。松田龍平山崎努のキャラクターが絶妙。羽生結弦の殿も似合っていてよい。 [review] (IN4MATION)[投票(1)]
★4私心なく一途に世に尽くす美談ではあるが、主演の阿部サダヲの愛嬌と瑛太の軽さがいい具合に和らげて、楽しく無理なく素直に感動できる。脚本もよく考えられて、丁寧な映画に仕上がっている。それに時に威圧感を見せる松田龍平もはまり役で良い。 (シーチキン)[投票(2)]
★4クスクス笑わせて、気持ちよく泣かせる良質喜劇。思わくや、思い込みのズレを丁寧にあぶり出し、欲や得は捨てがたいという人の業を笑に昇華する爽やかさ。ただの一致団結美談に納めない人間臭さが魅力。羽生結弦登場場面は大成功、文字通り映画に華を添える。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
★4松田龍平がサイコパスか否か。これが争点となることにより、何かが恣意的であることの恐怖が地味な政策過程の叙述を政治スリラーと文明批評に変える。 [review] (disjunctive)[投票(1)]
★4根からの悪が存在しない世界だが、それでも人は放逐され死にいく。そういう非情を十分に肝に溜めつつ尚、善意や心意気とかの前向きファクターを謳歌しようとの決意が表明されてる。全員がハイトーンで台詞を朗じる。その共同体のシンパシーは喜びに充ちてる。 (けにろん)[投票(1)]
★4飄々として爽やか。しかし偉大なことをしたものです。疲弊する地方を活性化するのは、こういう(知られてない)ストーリーなのかもしれません。 (Soul Driver)[投票]
★3人間らしい心根に基づいた行動が程度において人間らしさの域を甚だしく踏み越えるとき、美談は限りなく怪談に迫近する。『奇跡のリンゴ』と趣向を同じくし、ゆえに阿部サダヲ山崎努父子は再招聘される。幽界と境を接したような妻夫木聡の造型・演技も、厭らしいわざとがましさの寸前で感動をぶちまく。 (3819695)[投票(3)]
★3普通「劇的でない」ことは劇映画にとっては致命的なのだが、本作は例外。この登場人物たちの取り組みのヒューマニスティックな重さを、駘蕩とした演出であえて軽く表現したことで、日常的な営為がもつ、劇的な営為が束になってもかなわない重要性を示しえたのはお手柄だ。 [review] (ジェリー)[投票(2)]
★3金絡みは当世風だが安定の人情噺。山崎努の妖怪化は想定内だが竹内結子が年取ったのは衝撃。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]
★3硬軟どちらにも偏り過ぎない、現代的な松竹大船調時代劇。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(1)]
★3時代劇ってのは、つまるところコスプレショーなんだ、と思って見る。松竹伝統の人情劇。役者4、話3、見せ方3 (ぱーこ)[投票]
Ratings
5点2人**
4点17人*****************
3点9人*********
2点0人
1点0人
28人平均 ★3.8(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
検索「殿、利息でござる!」[Google|Yahoo!(J)|goo]