コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

殺人魚フライングキラー (1981/)

Piranha II: The Spawning

[Horror/SciFi/Romance]
製作総指揮オヴィディオ・G・アソニティス
製作チャコ・ヴァン・レーウェン / ジェフ・シェクトマン
監督ジェームズ・キャメロン
脚本H・A・ミルトン
撮影ロベルト・デットーレ・ピアッツォーリ
美術ヴィンセンツォ・メデューサ / ステファノ・パルトリニエリ
音楽スティーヴ・パウダー
衣装ニコレッタ・エルコーレ
特撮ジャンネット・デ・ロッシ
出演トリシア・オニール / ランス・ヘンリクセン / リッキー・G・ポール / スティーヴ・マラチャック / テッド・リシェート / レスリー・グレイヴス / キャロル・デイヴィス / コニー・リン・ハッデン / アーニー・ロス / トレイシー・バーグ / アルバート・サンダース / アン・ポラック
あらすじカリブのリゾート地で惨殺事件が勃発。犯人の招待は何と、かつて軍が秘密裏に開発した戦闘用の殺人生物兵器だった!翼を持って海から空から襲いかかる怪物を撃退する術はあるのか? ロジャー・コーマン門下で下積み時代を送っていたジェームズ・キャメロンの監督デビュー作品だが、本人はこの作品を気に入っていない(らしい)。 (荒馬大介)[投票]
Comments
全22 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4違う意味で最高でしょ! (さむさむらい)[投票]
★3あぁ、役者さん達が頑張っているー。 [review] (ボイス母)[投票(6)]
★3動物パニック物ってこんなもんじゃないでしょうか。ただ相手は魚なんだから水に近づかなきゃいいわけで・・・。でもこれに出てくる魚はそれだけじゃ駄目なわけで・・・って訳のわからんことばっかり考えてしまった。 (ゆう)[投票(3)]
★3凡百のB級作品と比べれば、画面のトーンを抑えたキャメロン演出は才能の片鱗をうかがわせるが……問題は肝心の殺人魚。 [review] (荒馬大介)[投票(2)]
★3食料をだまし取ったクソアマ2名が喰われたときには「魚、グッジョブ!」と思った。 (黒魔羅)[投票(1)]
★3DVDパッケージの表紙の絵を笑いながら本編鑑賞したら、本編も絵の通りだった事に一番笑った。 2004年2月11日DVD鑑賞 [review] (ねこすけ)[投票(1)]
★3ああ、もう大漁 [review] (東京シャタデーナイト)[投票(1)]
★3はうぁ〜喰われる〜、と思いました。 (ゴン)[投票(1)]
★3画面外から投げてるでしょ!(笑) [review] (テトラ)[投票]
★3皆様のコメントを見ていると、あの有名?な”パタパタアタック”も案外市民権を得ているのだと驚かされた。 (大魔人)[投票]
★3喰われる、と言うよりは齧られる。このスケールの小ささから今のキャメロンを想像することは出来ない。 (LUNA)[投票]
★2「来るぞ来るぞ」と思っていたら、ぽんっと玩具が…笑わせようとしてる? [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★2なんとB級心をくすぐられる邦題なんだろう。でも実際の中身はC級で、すごくがっかり。 (脚がグンバツの男)[投票]
★2キャメロン監督作でなければこれほど省みられることもなく、存在さえ知られていなかった筈の低級動物パニックホラー。デビュー作ながら、そこはさすがにキャメロンと、後の彼の才能の片鱗を感じさせる [review] (おーい粗茶)[投票]
★2オマージュというよりはパクリと言った方がよい部分を含め、いかにもB級な作りは確かに失笑ものだが、そんな中でも真面目に自己の演出スタイルを通し切ったキャメロンの情熱と、それに応えようと頑張った役者達の熱演は涙もの。 (ナム太郎)[投票]
★2水中ならまだしも、陸に上がると途端にチャチになっちゃうお魚さんたち。陸でも呼吸出来るのか!?なーんて、品種改良で済んじゃう話なんでしょうね。 (takamari)[投票]
★2監督がジェームズ・キャメロンだからでしょうか、群で襲ってくるピラニアが、エイリアンに見えなくもない(?)最近、ウィリアム・カット主演で、リメイクされたようです。海の撮り方は良いです。 (kawa)[投票]
★2これを観た当時は今のキャメロンを予測できなかった。だって、面白くないもの。 (丹下左膳)[投票]
★2とにかくちゃちいんだよ、「殺人魚」っていう割にはお魚ちゃんが・・・。 (TERRA)[投票]
★1ほんとに空を飛びます。シュールです。ローテク,万歳! [review] (もーちゃん)[投票(1)]
★1殺人魚が体内から飛び出してくるシーンは紛れもなく『エイリアン』をぱくってますよね。キャメロンはもしかしてこの頃から『エイリアン2』を狙ってたのか? [review] (chokobo)[投票]
★1あまりにもくだらなすぎるので思わずコメントしてしまった。一体誰が「撮ろう!」と言ったんだろう? (考古黒Gr)[投票]
Ratings
5点0人
4点3人***
3点27人***************************
2点45人*********************************************
1点8人********
83人平均 ★2.3(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
キャッチコピー■決して一人では読まないで下さい…編 (mize)[投票(17)]ジョジョの奇妙な冒険 (verbal)[投票(13)]
封印が必要?な作品 (アルシュ)[投票(11)]ドラ (黒魔羅)[投票(6)]
アニマル・パニック (verbal)[投票(4)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「殺人魚フライングキラー」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Piranha II: The Spawning」[Google|Yahoo!]