コメンテータ
ランキング
HELP

「日本映画興行収入 暦年ベストワン作品一覧」(寒山拾得)の映画ファンのコメント

踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日) ゲド戦記(2006/日) 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003/日) ポケットモンスター 幻のポケモン・ルギア爆誕(1999/日) HERO(2007/日) ゴジラVSデストロイア(1995/日) ポケットモンスター 結晶塔の帝王(2000/日) ハウルの動く城(2004/日) 借りぐらしのアリエッティ(2010/日) 紅の豚(1992/日) 永遠の0(2013/日) 風立ちぬ(2013/日) BRAVE HEARTS 海猿(2012/日) コクリコ坂から(2011/日) ROOKIES -卒業-(2009/日) 崖の上のポニョ(2008/日) 平成狸合戦ぽんぽこ(1994/日) ゴジラVSモスラ(1992/日) おもひでぽろぽろ(1991/日) 耳をすませば(1995/日) 天と地と(1990/日) 猫の恩返し(2002/日) 千と千尋の神隠し(2001/日) もののけ姫(1997/日) 魔女の宅急便(1989/日) 敦煌(1988/日) ハチ公物語(1987/日) 子猫物語(1986/日) ビルマの竪琴(1985/日) 愛情物語(1984/日) 南極物語(1983/日) ハイティーン・ブギ(1982/日) セーラー服と機関銃(1981/日) 影武者(1980/日) 銀河鉄道999(1979/日) 野性の証明(1978/日) 八甲田山(1977/日) 続人間革命(1976/日) トラック野郎・爆走一番星(1975/日) ノストラダムスの大予言 Catastrophe−1999(1974/日) 日本沈没(1973/日) 男はつらいよ 寅次郎夢枕(1972/日) 激動の昭和史 沖縄決戦(1971/日) 戦争と人間 第1部・運命の序曲(1970/日) 風林火山(1969/日) 黒部の太陽(1968/日) 日本のいちばん長い日(1967/日) 網走番外地 大雪原の対決(1966/日) 東京オリンピック(1965/日) 愛と死をみつめて(1964/日) 天国と地獄(1963/日) 秦・始皇帝(1963/日) 赤穂浪士(1961/日) お茶漬の味(1952/日) 忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻(1959/日) 水戸黄門(1960/日) 君の名は 第二部(1953/日) 新諸国物語 紅孔雀 第一篇 那智の小天狗(1954/日) 明治天皇と日露大戦争(1957/日) 源氏物語(1951/日) 忠臣蔵(1958/日) 赤穂浪士 天の巻・地の巻(1956/日) 君の名は 第三部(1954/日)が好きな人ファンを表示する

もののけ姫(1997/日)************

★3私にここまで両極端な評価を併せ持つ作品を見せつけるとは凄すぎ。最高の部分と最低の部分を併せ持つこの作品、私にとってはこの上なく貴重だ。こんな奇跡のような評価をさせる作品は他にないぞ。 [review] (甘崎庵)[投票(22)]
★3宮崎の毒素がどうも合わない。言って悪いが邪心が見えるんですが、、。聖なるものからは一番遠い人だと思う。 (セント)[投票]
★57回劇場で見ました。環境保護云々、自然と人間云々ではない、純然たるエンターテイメントとして楽しめる。娯楽映画です。 (茅ヶ崎まゆ子)[投票(2)]
★4画面がすごかった。FF7が出た時みたいに革命的。宮崎さまお悩みなんだろうけど、ナウシカの方がキャラは好き。 (ぱーこ)[投票]
★5アニメーションの持つ可能性を生かしきった上で、なおかつ、映画として完成させた、宮崎駿監督の力量の確かさを感じた。 [review] (シーチキン)[投票(1)]
★5美輪明宏がよかった。「だまれ小僧!」 (ロボトミー)[投票(8)]
★4正直これが大ヒットした意味が分からない程の、二元論を遥かに飛び越えたポストモダン的混沌に満ちた映画。円を描くように空虚な議論が展開されていくが、アクションだけは尋常でないキレ方で映画的な興奮は存分に味わえる。傑作ではある。 (赤い戦車)[投票]
★42回目の劇場鑑賞(計3回目)で再評価。☆4訂正→3.6→4.5。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★4タイトルロールの割に少女サンに魅力が乏しく、テーマも人物配置も酷似する『ナウシカ』の文明と自然の共生願望に比し対立思考に終始するのが後退に感じられた。ただ、冒頭のタタリ神襲撃からしてアクションの切れは只事では無い。宮崎作品中最高だろう。 (けにろん)[投票(4)]