コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

右側に気をつけろ(1987/仏) ヌーヴェルヴァーグ(1990/スイス=仏) 軽蔑(1963/仏) 女は女である(1961/仏) 女と男のいる舗道(1962/仏) ゴダールの決別(1993/スイス=仏) ゴダールの新ドイツ零年(1991/仏) 中国女(1967/仏) アルファヴィル(1965/仏=伊) ウィークエンド(1967/仏=伊) 男性・女性(1966/仏) パッション(1982/スイス=仏) ベトナムから遠く離れて(1967/仏) ゴダールの映画史 第1章すべての歴史/第2章単独の歴史(1989/仏) 気狂いピエロ(1965/仏) 勝手にしやがれ(1959/仏) ゴダールの探偵(1985/仏) ゴダールのマリア(1984/英=スイス=仏) カルメンという名の女(1983/仏) 彼女について私が知っている二、三の事柄(1966/仏)が好きな人ファンを表示する

斬る(1968/日)************

★3この当時の日本映画に見られる漫画的なユーモアがいまいちよく分からない。元ネタの『椿三十郎』もそこまで好きではないしなあ。編集はカッコいいけど。 (赤い戦車)[投票]
★4比類ないアクションのスピードとユーモア。この簡潔なカッティングでこれだけ判りやすく見せるというのは本当にコンテが練られているからだろうし、撮影現場の統制力所以だろう。また人物が皆対等の関係を保っていて、しばしば黒澤が三船に投影したような不遜さ(しいて云えば悲しみを背負った不遜さ)が無いのでとても気持ちがいい。 (ゑぎ)[投票]
★5ショット内の運動と構図がモンタージュと相互に浸食し効果を倍加する。乗り乗りのカッティングのリズムは巧いを超越し神業レベル。惚れ惚れするとはこのこと。随所で出る仲代の気障だが小粋な決め台詞が又小憎らしい程の決まり具合で緩みを一瞬で締める。 (けにろん)[投票]
★4個性的な奴等が続々登場、それでいて散漫にならない脇役達への光が当て具合が絶妙。重すぎも軽すぎもせずのバランス感覚もお見事。個人的には『椿三十郎』よりこっちの方が好み。 (マッツァ)[投票]