コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

A.I.(2001/米)************

★2SFでなくて現実、ファンタジーでなくてホラー、キューブリックではなくてスピルバーグだった。 [review] (chokobo)[投票(2)]
★5綺麗な世界、汚い世界、感情に対して考えさせられたなぁ。だけど映画館で観るからこそ良い作品だと思う。だから・・・3回も劇場に行った。 (かっきー)[投票(2)]
★3この作品は、キューブリックの持つ難解なメッセージ性を、スピルバーグが如何に分かり易く伝えるかに苦心した姿が窺われる。それは、ジュード・ロウの軽みを感じさせる演技に如実に表れている。それにしても、最近の映画は2回観ないと理解できない作品が多い。 (タモリ)[投票]
★5このタイトル・・ 通常 「エー ・ アイ」と読むと思うのですが・・ ai=アイ(愛)って読んぢゃ、ダメかなぁ〜・・・・???? [review] (fufu)[投票(1)]
★2「人工知能」と「愛」、テーマとしては良かったんだけど・・・。秘密主義の逆効果で−1点。 (RED DANCER)[投票]
★3スピルバーグキューブリックの融合?だけど [review] (甘崎庵)[投票]
★4おいおい、スピルバーグが匙投げちゃってるよ!?(「review」追加:2001.8.6) [review] (ぼり)[投票]
★3未来のおとぎ話。そして,おとぎ話はいつの世も残酷。 [review] (ワトニイ)[投票]
★3ロボットが心を持った話しなら鉄腕アトムの方が上。人間のエゴを描くために、こんなに長くしなくても良かった。映画は楽しくなくてはいけないと教えてくれたのがスピルバーグだったのに、 (ミスターM)[投票]
★5反則。 (G31)[投票(1)]
★3アトムと天馬博士が経験した葛藤の存在しない、大すれ違いパノラマ。 [review] (はしぼそがらす)[投票(23)]
★5引きのシーンの絶望的な感覚が印象に残った。ですが、傍らにテディ=同胞が居てくれることでかなりの救いも提示されてはいます。それだけに、ロボット同士の語らいのシーンがもう少しあれば良かったのにと思いました。 [review] (kawa)[投票]
★4テディ、ナイスジョブ。 (ぴち)[投票]
★3テディ君のいちいちがナイスだったので許します。 [review] (ビビビ)[投票(2)]
★3キューブリック?スピルバーグ?だから何?・・・ [review] (らーふる当番)[投票(2)]
★4まず、娼婦でも男色専門の男娼でもなく、女性客に春を売ることを生業とする「男妾」がこれほど大きく扱われた映画を私は他に知らない。ここで重要なのは、その映画史上初かもしれない「男妾しかもロボ」のキャラクタを既にジュード・ロウはほぼ完璧な身体操作で演じているということだ。この映画には独創がある。 [review] (3819695)[投票]
★3愛を希求する人工知能に心片寄せよと言われてもオスメント坊の鉄板憂い顔が全開で満腹。凡そ予測つく展開からの逸脱があるでもなく撮影もロングショットにろくなのが無い。ただブルーフェアリーというアイデアは良く、そこだけ画面も多少は息づいていた。 (けにろん)[投票]
★2極めて悪趣味、グロテスクでいかにもスピルバーグ。欠食児童が描いたグルメ漫画の如きいたたまれなさ。 (ペンクロフ)[投票]
★2原案:キューブリック、画:スピルバーグ。読むのに2時間半かかる壮大な絵本。 (茅ヶ崎まゆ子)[投票]
★5ブルー・フェアリーの歌 [review] (いくけん)[投票(10)]
★4これで泣ける僕はマザコンです。文句あるか! (太陽と戦慄)[投票(4)]
★3スピルバーグの語る「2001年 愛の旅」。壮大で矮小なるロール・プレイング・ゲーム。〔3.5〕 [review] ()[投票(8)]
★2再見して最初に疑問なのはディビットが初めて登場するとき、足が写る「そこからティルトアップしてディビットの顔を見せるだろーな」と 思ったら、不意にディビットの顔。見せ方としてどうも曖昧で監督の拘りがあるのかな。映画もなんか曖昧で。それはともかく 複製されたオスメント君の箱がならんでるシーンに、女の子の型がある、、、それ超欲しい。と浅ましい私、あの母親より酷い。 (モノリス砥石)[投票]
★2どっちかと言えば、映画ファンが見たかったのは「スピルバーグの企画をキューブリックが映像化した作品」だよね。 (cinecine団)[投票(17)]
★4[ネタバレ?(Y9:N12)] ママがディビッドを捨てるシーン、昔事情が有って、ペットの猫を獣医で安楽死させたときの事を思い出しました。動物って、自分が殺されるのが分かるのですね、私を見つめたあの目が忘れられません。 (りかちゅ)[投票(7)]