コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

恐竜100万年(1966/英=米)************

★5私的な話しですが、この映画が劇場で見た映画の原体験第一号です。 [review] (chokobo)[投票]
★3それがおっきくてもちっちゃくても、男のための作品であることは確かですね。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4有意味な台詞(言語)を完全に捨て去って、スケールの大きいロケーション撮影・アクション・特撮・美女で百分間を押し切ろうとする潔さ。人類と恐竜が併存する世界を作り上げて恬然とするいかがわしさ。つまりはオモシロ至上主義である。正しい。 [review] (3819695)[投票(1)]
★5大傑作。普通なら全編に説明ナレーションが入るのだろうが、ほとんど何もない。ただラクエル・ウェルチが「トマク」とか「シュタク」とか言って、恐竜が咆哮するだけ。この潔さはしびれるほどに美しい。 [review] (ペンクロフ)[投票(16)]
★4知性無し暴力胸板男軍団と、寄せて上げた丸パイ美女軍団の秩序有りそうで理性無いサル山状況に、突如分け入るカクカク動きの恐竜たち。モンタージュと光学合成という映画技術を駆使して繰り広げられる最後にして最高のサイレント映画。アナログの集大成。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★2「人間なんかどうでもいいから、もっと恐竜を見たいよ」と思っていた少年もスケベ親爺になって別の楽しみ方も発見しました。 (cinecine団)[投票(4)]