コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

さらば愛しき女よ(1975/米)************

★4映画が上映される前のチラシから気になって気になって、だから見たときはもう感動して、そして何となく大人になったような気分にさせられて、ガキのくせにかっこつけて映画館を出てきた自分が、今とても恥ずかしい。 [review] (chokobo)[投票(1)]
★3ミッチャムの眠たげな目、ランプリングの鉄火面ぶりなど面子だけでも十分雰囲気は伝えてるよね。ハードボイルド派の探偵ってホームズやポワロに比べて適役に恵まれていないと思う(ちなみに、個人的には前者がテレビシリーズのジェレミー・ブレット、後者が人気薄のピーター・ユスティノフ)。ただシルベスター・スタローンの役は『バナナ』並みのチョイ役の割には目立ちすぎ。 (モモ★ラッチ)[投票(1)]
★3チャンドラーを映画化するに戦略として既存の方法を抜け出ていないから相変わらず訳わからない映画になっている。懐古調40年代のムード形成には成功したとも思えるが馬鹿丁寧にやっっただけとも言える。それが悪いわけではないが。 (けにろん)[投票(1)]
★3感情を殺したモノローグと、ムードたっぷりのカメラにワクワクしながら物語に引き込まれ、シャーロット・ランプリング登場あたりで一気に流れが転調するのかっと思いきや、さしたる工夫もなくテンションは急下降。期待は惰性の彼方へと消えていく。 (ぽんしゅう)[投票(1)]