コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

レベッカ(1940/米)************

★4芸術品!『サイコ』は別にしてヒッチコックのモノクロ映像が独特のものがあります。霧がかったシーンが出演者の心理状況を反映していますね。 (chokobo)[投票(1)]
★5心理サスペンスと呼ぶに相応しい出来栄え。愛憎が浮き彫りになる後半は得に見応えがある。頑張っているのに、努力しているに報われない・・・辛すぎます。主人公の追いつめられていく心情が胸に刺さって痛い・・・ヒッチコック・・・僕はあなたの思考が恐い。 (かっきー)[投票(3)]
★4怖い話だ。しかし不快ではない。[フィルムセンター] [review] (Yasu)[投票(1)]
★3これはアルフレッド・ヒチコック作品の中では失敗作の部類にはいると思います。「レベッカ」さんだけでなく、他の実体のある人物たちもうまく描けていないし、彼は、人間を描く作家では本来ない。「こんな文芸作品は俺の土俵じゃないんだけどな。」ってブツブツ言いながら彼が作っていたような。 (takud-osaka)[投票(3)]
★4光と陰を巧く使った映像はカラーに負けない素晴らしい演出効果をもたらしている。 [review] (RED DANCER)[投票(1)]
★4一見一本調子のようでありながら、決して観客を飽きさせません。ヒッチコックのうまさが凝縮したような作品。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★3いやーこんな素晴らしい映画は見たことないっス。ヒッチコックってやっぱ天才ですね。 [review] (G31)[投票]
★4いつのまにか背後に忍び寄っているジュディス・アンダーソンがとても怖い。 [review] (kawa)[投票(1)]
★4主人公を精神的に追い詰めていくダンヴァース夫人を演じたジュディス・アンダーソンの存在感。一方で、護りたくなるようなか弱さを持ったジョーン・フォンテーンは、この映画のヒロインにぴったりだ。 [review] (モモ★ラッチ)[投票(6)]
★3「マンダレイ」という語の響きがまず甘美かつ不気味で、魅惑的だ。超自然と俗の間で揺れる物語をジュディス・アンダーソン(超怖い)とジョージ・サンダースで支える配役法。撮影技術的には映写機の間歇的な光線がジョーン・フォンテインの顔を照らすカット、屋敷を回遊するがごとき終幕部のカメラワークが目立つ。 (3819695)[投票]
★3ヒッチとしてはストーリーに従属してる感があるが、それだけ原作の趣向は確固たるものだった。マンダレイの美術と家政婦アンダーソンの死者への隷属。ポイントさえ押さえれば映画は成立する。ただ、フォンテーンの儚い美しさは計算を凌駕した。 (けにろん)[投票(3)]
★5見えざるレベッカの「もういないこと」の恐怖、ダンバース夫人の「いつの間にかそこにいる」恐怖。どっちも本気でイヤです。再見したいのだけど怖いので迷ってます。 [review] (ペンクロフ)[投票(8)]
★33.5点。白眉は見えないレベッカの動きを捉えた、ローレンス・オリヴィエが告白する際の浮遊するカメラワークであろう。また、ジュディス・アンダーソンを動かさない(動いているところを極力見せない)こともさすが。ただし終盤はサスペンス・メロドラマからミステリーに変貌してしまい退屈。「ヒッチコック×トリュフォー 映画術」の記述によるとセルズニックに相当口出しされ、ヒッチ本人もあまり気に入ってない様子。 (赤い戦車)[投票(1)]
★4「起」は無粋な主人(フローレンス・ベイツ)、「承」は不気味な世話人(ジュディス・アンダーソン)の両オバハンに翻弄される波乱で、良く言えば巧み、悪く言えば順調に沸点のドン詰まりへ。にやけたオッサン(ジョージ・サンダース)登場で物語は「転」調。 [review] (ぽんしゅう)[投票(2)]
★3役者に魅力が全くない映画。テクニックだけでは映画はドライブしないことを証明したSO-SO作品 [review] (junojuna)[投票]
★4ダンパーズさんは召使の分際でなんて身勝手なんだろう。 [review] (TO−Y)[投票(2)]
★5「本当は残酷なグリム童話」ヒッチコック版。もちろんネタはシンデレラね。 (りかちゅ)[投票(7)]