コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

ブギーナイツ(1997/米)************

★4やはり文化の違いなんですね。まぁ、正当なルールにのっとての仕事なので文句はない。でも、こういう仕事をしていると遊び、愛、仕事の区別が大変そう。映画は面白かったけど、自慢話となってしまうと最初は変態と感違いする人多いのでは? (かっきー)[投票]
★4「何をどう見せるか」ということが計算し尽くされている作品。例えばプールサイドの人物が水に入るのを追って一緒にプールに入るキャメラ。あるいはチープな劇中劇。そしてあのラストショット。負けたぜ。[Video] (Yasu)[投票(1)]
★2イヤ、見せてくれんでいいから。 [review] (はしぼそがらす)[投票]
★1アソコも映画も無駄に長い。 (ロボトミー)[投票(10)]
★3昔、一緒の寮だったある先輩を思い出した。よっこらしょって感じだった。確かに鏡の前でやりそうな人だった。僕にとって鏡の前に立ってつぶやく事は最悪のバツゲームである事は間違いない。 (らーふる当番)[投票]
★3フィルムの質感や撮り方或いはレイノルズ筆頭のクスブリ感満載の役者陣など70年代洋ピン業界のチープなテイストがダダ漏れてるが、そもそもこんなものにノスタルジーなんて感じたくもない思いが障壁となる。業界栄枯盛衰ものとしての新規軸は希薄だ。 (けにろん)[投票(1)]
★5PTAに土下座 [review] (ペンクロフ)[投票(7)]
★5PTAの素晴らしい自慰行為。目を輝かせながら一部始終を眺めさせて頂きました。クレイジーだと!?俺は大真面目です。ナニがデカけりゃ夢もデカい。ナニが太けりゃ意志も太いってもんだ。明日は明日の風が吹く。PTAはそんな人間。 [review] (ナッシュ13)[投票(1)]