コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

グランド・ブダペスト・ホテル(2013/英=独)************

★3物語そのものに推進力がない。綺麗に箱詰めされた弁当を鑑賞している感じ。 [review] (G31)[投票(2)]
★4エンドロールの右斜め下に出てくるおっさんが可愛い。 (Liz)[投票(2)]
★4美術や構図や多くのギミックが行くとこまで行った感があり、結果、歴史に翻弄された男の物語は意匠に覆われ埋没ぎみ。円環は閉じてしまい、綻びは2重3重に修復されハプニングは封殺された。役者もこぞって神妙ちきりんに監督の意図から逸脱しない。危険だ。 (けにろん)[投票(6)]
★3今から思えば『ダージリン急行』の頃からその気配はあったが、三重構造といいアクションといい、好き放題撮りすぎている。映画はなんでもありというが、フレームや構図、様式には限界がある。無茶な視点移動や無茶な編集・演出など好き放題撮りすぎると、映画とは別物(アトラクション)に変質してしまうと思うのだが。少々天狗になっていやしないか、ウェスよ。もっとガツンと泣かせんかい。 (赤い戦車)[投票(2)]
★3箱庭で人形たちが動き回っているような、相変わらずのウェス・アンダーソンのキッチュな造形と画作りで、スクリーンから目を放すこができない軽快さ。磨きのかかった作りもの感がファンタジー性を高めるが、その軽さが主題の歴史感にマッチしているかは微妙。 (ぽんしゅう)[投票(2)]