コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

近松物語(1954/日)************

★5構図が決まっていて、映像そのものを楽しむことができます。女の描き方に人生をかけています。 (chokobo)[投票]
★4長谷川一夫香川京子の主役二人の演技に尽きる。それを引き出した溝口健二が凄いのは言うまでもないが。[ラピュタ阿佐ヶ谷] (Yasu)[投票]
★5狂愛にぴたりと寄り添ったキャメラ。その緊張感は溝口=宮川の独壇場。 (ヤマカン)[投票]
★5長谷川一夫のダイコンぶりと、香川京子の初々しさを溝口がうまく使った恋愛至上主義映画、全盛期の切れ味。 (takud-osaka)[投票(1)]
★4愛は正しい。 [review] (G31)[投票(1)]
★5溝口のと言うより日本映画の頂点を極める独立最高峰。宮川が印画した滋賀山中の朝靄と水谷が誂た商家の薄暗い奥座敷での衣擦れ。依田がセットする偶発の運命翻弄と沈殿の底より浮び上るパッショネイトな意思の昂揚と堕ちる悦び。至宝の融合。 (けにろん)[投票]
★4ラストのセリフはあり得ないくらいの蛇足だが作品全体の価値はそれを遥かに凌駕している。香川京子は本当によく頑張った! (赤い戦車)[投票]
★4いつの時代も“情け”が行動の基準になると話がドロドロになる。死んで花実が咲くものか。あぁ〜、いやだいやだ。分かっていても避けられない。こんな話を撮らせたら溝口建二の右に出る者なし。それを支える大映スタッフ陣の技術の高さに感嘆。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★5長谷川一夫香川京子で正解! [review] (いくけん)[投票(4)]
★5大島渚が『愛のコリーダ』で性愛の極致を描いたとするなら、溝口はこの作品で純愛の極致を描いた。素晴らしい傑作。ラストシーンは奇跡。 (太陽と戦慄)[投票(3)]
★4父が綱を切る事が親と子の縁が切れるように感じる一方、綱で結ばれる二人を見、それでいいのだろうか、、、 。映画に対してでなく、映画の中の融通の利かなさみたいなもの。 そのしこりが残る。 (モノリス砥石)[投票]