コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

木曜組曲(2002/日)************

★4むろん穴がないわけじゃないが、女優陣の競演(ただ富田靖子だけは他の共演者に負けていたね)と話を最後まで引っぱる力のある演出は見応えがあった。若干おまけして、この点数。[Video] (Yasu)[投票]
★4全編女優6人による心理、葛藤、推理ドラマ。孤高の作家は自殺だったのか、殺されたのか。日本映画とは思えないほど、卓越した練られたセリフ。演出。映像。音。全て一級です。ラストは原作から逸脱してしまったが、許容の範囲。 (セント)[投票(1)]
★4はつ恋』でも魅せられたが、ここでもきっちり構成された映画を堪能できた。篠原監督の手腕に脱帽。 [review] (chokobo)[投票(1)]
★3演者の個性におまかせで芝居優位かと思えば、急に思い入れたっぷりのカメラ視点優位にと予想できない緊張感。スタイルの定まらない優柔不断な演出が功を奏して、閉鎖的な舞台設定にもかかわらず偶然面白く撮れてしまった篠原哲雄監督らしい佳作。 [review] (ぽんしゅう)[投票]
★3かしましく雑談を交わしながらも、けして馴れ合わない、溶け合わない、しかし互いに尊重し合う、各々の矜持を持った女たち。 [review] (町田)[投票(1)]
★3ここにある「食」が人間関係の潤滑油であるのは分かるけど、それが「映画」の本筋でどのように機能しているかというと・・・謎。 [review] (くたー)[投票(2)]
★3映画だ。紛れもない映画だ。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(6)]
★3ミステリーは刺身のツマ程度。['03.2.13みなみ会館] [review] (直人)[投票(2)]