コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

イディオッツ(1998/仏=伊=デンマーク=オランダ)************

★4若い時に見ていたら相当参ってしまっただろう映画。映像の荒さが真に生きる心の彷徨いをチクチク刺す。ラストの、通常のどこにでもある家族の食卓風景が陰惨に見える。人間どこまでさすらわなければならないんだろうか。 (セント)[投票(3)]
★5わたしには、とても傑作とも癒し映画などとも言えない。どれだけ時間が経ってもこの映画については、どういう言葉にするのか途方にくれたままだ。そして、それは何度見ても変わらないからこそ「みんなで見ようよ」ということだけで、「とりあえず」★いつつだ。喰え! (ALPACA)[投票(1)]
★3アンチ・モラルなモラトリアム集団、監督が俳優を追い込んでゆくサマが見えて、怖い。 [review] (ボイス母)[投票(2)]
★4障害者を装う健常者というアイディアは映画のきっかけにしか過ぎず、後半へ進むにつれて人間社会の欺瞞に正面から斬り込んでいく。ラストの食卓シーンは久々の衝撃だった。 (赤い戦車)[投票(1)]
★5モンティ・パイソン・ファンクラブの活動記録だと思えば得心がいった。複眼的な視点があるのがこの監督としては異例で、外面に似合わず穏やかな作品という印象。スピーディな編集もいい。 (寒山拾得)[投票(1)]