コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

幻の湖(1982/日)************

★3あれ、覚悟していたほど悪くはなかったよ。でも「そこまでジョギングにこだわらんでもええやん」とは思ったけど。[Video] (Yasu)[投票(2)]
★1今、世界でも最も客席を熱くさせ、見るものを幸せにさせている映画さ。 [review] (ALPACA)[投票(1)]
★1これを公開時劇場で観られた人は、もの凄く幸運な人か、あるいはもの凄く不幸な人か… [review] (甘崎庵)[投票]
★3宇宙への場面転換は『人類滅亡動画』かと思ったぞ。 (TOMIMORI)[投票]
★3思いついた奇矯なネタを並べてみたがジョイントが脆弱なので空中分解しかかるが外枠の撮影・美術と南條玲子の走りが想像以上に強固でゲル状の中身を無理くり固め込んだ。本来は制作にGOがでない筈の代物が間違って世に出てしまった映画史偶然の賜物。 (けにろん)[投票(1)]
★2念願叶ってやっと見たが、いやぁ〜凄かった〜!技術的に優れてて、本気な分、「シベリア超特急」より凄いかも。戦国時代のシーンは退屈で寝たが、ラスト20分は場内爆笑の渦!['04.1.14自由が丘武蔵野館] (直人)[投票]
★3当時流行の動物映画であり、オカルトブームを気の毒なほど間に受けた観念劇であり、健康ブームを間に受けたジョギング映画でもある。驚きの連続の終盤はトンデモ映画として極めて充実しているが、主人公は明らかに病んでおり、笑い飛ばすのが気の毒にも思える。 (寒山拾得)[投票]