コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

黒い家(1999/日)************

★3原作は異臭がする暗い老女。映画はやり過ぎ大竹。こんな嫌な女やって後いい女出来ないのでは。ホント彼女は女優バカですね《どんな役でも出来る、、褒めてます》。年取ると女優さん可哀想。 (セント)[投票(3)]
★2せりふも聞き取れないようなオーバーな演技と、カメラを必要以上に揺らす目障りな演出と、犯人に心があったような説明口調が盛りだくさん。 (動物園のクマ)[投票]
★3展開が読めても、リアリティがなくてもいいんです。だって森田芳光なんだから。 (ナム太郎)[投票]
★3倫理、常識、感情、全て無し。しかも、不死身。この世に怖いもの無し! (ぽんしゅう)[投票(1)]
★4これを観たときは、丁度精神的に参っていた時期に当たっていて、観たことを激しく後悔した。精神状態を見事に最悪にしてくれた作品として記憶しておくべき作品。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★3西村雅彦は古畑シリーズのドジでおっちょこちょいな刑事像しかなかったが、これを見てからかなり警戒するようになった。 (TOMIMORI)[投票]
★3後半の原作を改変した部分が全てマイナスに働いてるように思われる。演出・カメラも落ち着きがなく、小手先で誤魔化そうというハッタリ感ありあり。 (赤い戦車)[投票]
★3 欲の物語。なんなら性的なホラー。 [review] (ペペロンチーノ)[投票]
★4ありきたりな風景を異化させるフレームの切り方とロケーション選定の眼力。過度にカリカチュアした人物造形。そういったコンセプトが『家族ゲーム』以降の森田作品中で最も成功している。正味惚れ惚れする。終盤の類型化が惜しい。 (けにろん)[投票(2)]
★3ところどころ大竹しのぶに笑ったり、ゾ〜っとしたりしたのは認めるが、いかんせん悪趣味。デートには向きません。 (直人)[投票(1)]
★1サイコパスものらしい浅薄が西村雅彦のなれの果てで炸裂。子どもだましという感想。ボーリング指導に中山律子の名前があるのが面白かった。 (寒山拾得)[投票]