コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

アイリッシュマン(2019/米)************

★4終盤のじっくりドラマが出現するまでのエポソード集の何と荒いことよ。でも、それまでの半生を時間の制約を受けて走馬灯のように激しく駆け巡ろうとすればこういう表現になるのかな、納得です。 [review] (セント)[投票]
★4ネット配信を意識した演出なのだろう。3時間40分も使いながら物語に“うねり”がなく大河ドラマ感はない。膨大なエピソードが単独で切りだされ見開き完結の絵本のようにパタパタと進んでいく。そして男たちはどんどん老いていく。それはそれで潔かったりする。 [review] (ぽんしゅう)[投票]
★3マーティン・スコセッシ(77)が「一口に老人と言っても、60歳、70歳、80歳は違うんだ。全然違うんだよ」と言ってる映画。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(2)]
★3ヨタつく物腰が若作りCG仮面劇の虚構を露呈させる伸し上がり壮年期が無駄に長く嘗てのビートの効いた編集リズムも無い。憎からぬ奴とののっぴきならない顛末に全てが収斂されるべきなのにブツ切りの点描に終始して展開のダイナミズムは生じようがないのだ。 (けにろん)[投票(2)]