コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ヒズ・ガール・フライデー(1940/米)************

★5体中の疲労物質を吹き飛ばしてくれる、抜群にひねりのきいたせりふの応酬。スピーディ・スリリング・スマートの三つの形容詞を最上級にして献呈したい。 (ジェリー)[投票(1)]
★4良いシーンは数え切れないぐらいあるが、例えばラスト近くでロザリンド・ラッセルが舗道を走りながら激しく転けるシーン!このシーンのカッティングを含めた演出のダイナミックさ!これぞホークス天才の刻印。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★4ケイリー・グラントとロザリンド・ラッセルの連射トークの楽しさもさること、ただそれだけの会話喜劇に終わっていないのは、ハワード・ホークスの緻密な計算に基づく限られた空間へのキャラクターの出し入れや、さりげなく道具を取り込む巧みな演出力の賜物。 [review] (ぽんしゅう)[投票(2)]
★4伝説のマシンガン・トーク。感情移入なんてしてたら、置いてかれること請け合いのスクリューボール振り。 (くたー)[投票(1)]
★4とにかくしゃべりまくる登場人物たちを異様に速い疾走感で描く。こんなんホークスにしか撮れん。 (赤い戦車)[投票]
★4出来る部下を取り戻したいに男と女のニュアンスが加味されて倍増された台詞は最早ニュアンスしか判らぬまでも凄いもの見た感はある。ホークスの女ってのはな女性観も笑って済ませたい。でもグラント不在の中盤の記者室の男騒ぎこそらしさ全開で至芸。 (けにろん)[投票]