コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

キッド(1921/米)************

★5私のベスト・オブ・チャップリン。構成のまずさ等を鑑みれば決してよくできた映画とは云えないはずなのだが、しかしここにはチャップリンに拮抗しえた唯一の俳優ジャッキー・クーガンがいる。 [review] (3819695)[投票(3)]
★5この映画は「Comedy」だけですか? [Video] [review] (Yasu)[投票(7)]
★4涙腺のツボを心得た映画。これと「黄金狂時代」のエンディングが一番良い。悲壮感がなくて。 (ジェリー)[投票]
★4最初の出だしから、捨て子があちこち移動し、結局チャップリンのところにまた戻ってしまういきさつが秀逸。観客をとりこにする技術、ある意味ではサービス精神がすごい。まだ、でも朴とつとした映画だ。 (セント)[投票]
★5ジャッキー・クーガンは後にこの映画のことをあまり語らなかったそうです。それほど厳しい撮影だったんでしょうね。でないとこれほどの映画はできないよ。 (chokobo)[投票(2)]
★4得意芸を抑え、映画という媒体で「ドラマ」をどう表現するか、それを探ろうとしているのがよく分かる。だからこの作品では笑いよりも、感動が伝わってくるのでしょう。子役と監督に敬意を表して、4点。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★5チャップリンの笑いというのは冷徹さによって作られている。この作品でそう思えたからチャップリンの映画が好きになった。今思い出すと、ますますそう思える。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★4二人の関係が生き生きとしていていいです。 (buzz)[投票]
★5台詞が聞こえているような感動の場面の連続。これまで何故チャップリンの作品をきちんと観てなかったのだろう・・・?猛省。 (RED DANCER)[投票(2)]
★3大袈裟な表情の変化に頼らず何気ない仕草や遣り取りの中で血の繋がらない親子の心の動きを表現した中盤までが好き。 (町田)[投票]
★5コメディアンとしても役者としても、チャップリンと対等に渡り合えたのは、この作品のジャッキー・クーガンだけ。必見。 (G31)[投票(10)]
★4ペーパームーン』を見たときに、なんとなくこの映画を思い出した。子どもを上手く利用した商売のやり方について、なんだけど…。 (tredair)[投票(1)]
★3ジャッキー・クーガンは賞賛に値するし、チャップリンも笑わせてくれる。ただ、ラストが不満。 (赤い戦車)[投票]
★5チャップリンで最も好き (ペペロンチーノ)[投票]
★4二人の関係が、親子というよりも対等なパートナーの如くなっているところが良い。 [review] (緑雨)[投票(1)]
★5問答無用のジャンルオリジナルであり全ての追随者に踏襲された原点であるにも拘らず不可侵の高みを堅持する。ある意味不純物ゼロの絶対映画。クーガン坊やの巧いことったら神懸り的でエゴイストチャップリンが自分が喰われること覚悟で撮った唯一作。 (けにろん)[投票(2)]
★5黄金狂時代』と並ぶ名作。ジャッキー・クーガンは映画史上、世界一カワイイ子役だと断言する!['03.9.2シネ・リーブル池袋] (直人)[投票(4)]