コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

トラフィック(2000/独=米)************

★4リアルな映画だ [review] (ペペロンチーノ)[投票(10)]
★3擬似ドキュメンタリーとして3点。この映画であの焦点をボカしたり、セロハンで色つけしたような画面になんの意味があるのか解らん。 (t3b)[投票]
★3結局はそれぞれが交差したところで、「面白さ」も「映画的興奮」も束にはならないトコロが、大きな評価の分かれ目なのだろうか。 [review] (くたー)[投票(5)]
★2ドラッグ問題を犯罪物語にせず、ホームドラマの要素を持ち込もうとしたところがみそなのだろう。しかし、アルトマン風の作りにした結果、すべてが中途半端なエピソードで終わってしまった。 (ジェリー)[投票]
★33つの物語を扱ったことで麻薬問題の根深さは伝わった。 [review] (ドド)[投票(1)]
★4それぞれ現実的に麻薬と絡む大人達が主人公の作品。だけど、その背後にはしっかり子供がいるんだよ。と言うメッセージ性もあるんじゃなかろうか? [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★5隠し撮り感覚。 [review] (chokobo)[投票(5)]
★4タバコで釣られる殺し屋。 (黒魔羅)[投票]
★3映画の質の高さとしては今年No.1。でもテーマ的にぴんとこなかった。この監督の次回作を見てみたいとおもった。 (ガラマサどん)[投票]
★4麻薬もある意味芸術の一環として見える節に複雑さを覚える心境。訴えているテーマに基づき人物設定とストーリー設定に好感は持てるが強烈なパンチがもう一つ欲しかったなぁ。父ちゃん、母ちゃん、おい等は死ぬまで絶対麻薬には手を出さないからね。 (かっきー)[投票(1)]
★3ドラッグをテーマにしているというだけであまり見る気はしませんでしたが… 結構退屈はしませんでした。 キャサリン・ゼタ・ジョーンズの胸は半端じゃありません。 [review] (トシ)[投票]
★4って言うか主演だろう。どう見たってデルトロが。人間関係が入り組んでるのに話がスッキリしている映画を見ると無条件で興奮するけど、この映画は白眉。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★4映像の色彩がパッパッと切り替わる手法は斬新だが、飽きがくる。ドン・チードルがいい味だしてて◎。 (たろ)[投票]
★5米映画にしては秀作。ラスト甘いところはあるがそこがアメリカ。音響が素晴らしくストーリー展開の役目。主役はコレ。アルバート・フィニー、どの役だったんだろう。 (セント)[投票]
★3救いのない麻薬魔界を見る感じ。政府の麻薬対策費よりも遙かに巨額の金を動かす組織のあくどさ、巧妙さのまえに無力感が漂う。 (RED DANCER)[投票]
★4長さ感じる映画だけど、ラストがすごく印象的。 [review] (Keita)[投票(2)]
★360ミニッツ。 [review] (あき♪)[投票]
★3たいへんよくできました。 [review] (緑雨)[投票(2)]
★3複雑な群像劇をアメリカ人に理解させるために、青色フィルターと黄色フィルターなどを駆使して3色立ての力技。観客をアホよばわりするような原始的演出にビックリ。まぁ、だからこそアメリカで絶賛されたわけですけどね。ドン・チードルはいいっすよ (dappene)[投票(2)]
★4麻薬へ取り組む2人の”主役”通じて、アメリカ・メキシコ両国のかかえる社会問題を描き、アメリカ政府への風刺をも感じさせる作品。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(16)]
★3★3点か★4点かで迷った。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★4やってそうな連中を集めてのドラッグ・コネクションの川上から川下への3題噺だが、臨界線上でモラリティを堅持し、3原色フィルタ−且つドグマ由来のカメラ使いも嫌らしいまでに闊達。だが、メキシコパートの他の2挿話への絡みの緩さが画竜点晴を欠く。 (けにろん)[投票]
★2全く必要ないのに終始揺れてる画面に辟易。あれはフォン・トリアー作品みたいな内面を深くえぐるようなテーマの時に使うべき技だと思う。あのわざとらしい色分けも、使いこなせないならしない方がいいのに。 (mal)[投票(1)]
★4見事な脚本とクールで淡々とした演出が魅力。カラっとした空気が気持ちいい。後半、少しファミリードラマ風にベタついたのが残念。最後までクール&ドライに徹してほしかった。この映画に「泣き」はいらないぞ [review] (埴猪口)[投票]