コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

八つ墓村(1977/日)************

★2渥美清のプロフィールからも消えている幻の珍品 (ペペロンチーノ)[投票]
★5市川=石坂版よりも壮大なスケール、そのビザールな色彩感覚は原作そのもの。完成度は市川版に劣るが、渥美清の金田一耕助にもなかなか味があった。 (茅ヶ崎まゆ子)[投票]
★4見所は山崎努と小川真由美につきる。 (斎藤勘解由)[投票(1)]
★2皆の言うとおり渥美清の金田一探偵を見るのは辛かった。 (丹下左膳)[投票]
★3キャスティングを見るだけだと、なんだかほのぼの系の映画に思えてしまうのですが、内容はモロにホラーそのものです。 [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★3渥美清さんの金田一耕助も悪くない。当時石坂浩二の十八番だったんだけどね。 (chokobo)[投票]
★3ふんどしポスタル。大滝秀治フォーエバー。 (黒魔羅)[投票(3)]
★4原作の怪奇性が強調されていて、小さいときに見た時怖くてしばらく親と一緒でないと眠れなかった。 (ガラマサどん)[投票]
★3犯人役のあのヒトとは、絶対にお化け屋敷に行きたくない! 洞窟内でショーケンがあのヒトに追いかけられている時に、洞窟の外で悠長に事件の謎解きを披露している渥美清。そのギャップが凄いっす。 (AONI)[投票(1)]
★3天然ボケと思い小川真由美を見つめる・・・彼女、マジで恐いっす!田中邦衛も奇妙な存在で最後の表情はイヤイヤイヤ!400年設定談に古き歴史の重圧がより不気味さを増している。音楽も効果音も侮れない。犬神家の一族と良きライバル作品みたいでした。 (かっきー)[投票(1)]
★2たたたたたたりぢゃぁ〜 (たろ)[投票]
★5イヤなものをしつこく見せる、ショック映画としての『八つ墓村』 [review] (ペンクロフ)[投票(8)]
★4日本の風土に生まれ育った者として、この伝説はあまりに怖い。「八つ墓村は実は県下○○町のことだ。」「いや、○○町だ。」田舎の町ではこの話題で持ちきりでした。 (りかちゅ)[投票(2)]
★3小川真由美め! [review] (あき♪)[投票]
★270年代に於ける現在形の日常から戦国時代の因襲引きずる閉ざされた村の非日常へと、そのコントラストを際立たせる為のショーケン起用であり又スプラッターな殺戮描写だったのだろうが…巧くない。洞窟探しばかりして気力を使い切ったのだろう。 (けにろん)[投票(5)]
★4全国共通「八つ墓村ごっこ」は私が小学生ぐらいの時かなり流行りました。先日、長距離バスに乗った時、これをビデオで流されてビビりました。何というチョイス。 (mal)[投票]