コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

ダーティハリー(1971/米)************

★5娯楽の変質について真面目に考えてみる [review] (ペペロンチーノ)[投票(16)]
★4漕げ漕げ、ボート、河くだり。 (動物園のクマ)[投票]
★5大型拳銃のアップが大迫力。44マグナムとクリント・イーストウッド。絶妙に釣り合っているところが良いです。決め台詞の多い刑事アクション・シリーズ。ラロ・シフリンの音楽も印象的。DVDソフトは日本語吹き替え収録付きで出し直して欲しいです。 (kawa)[投票(1)]
★5作りはB級映画なんだけど出来はA級映画なんだよ。 (斎藤勘解由)[投票(2)]
★4良い絵が一杯あるけどもう語られているだろう。ただ、私の一番好きなシーンは・・・ [review] (t3b)[投票(2)]
★4森に潜む同性愛者、ビルの屋上の自殺願望者、白昼の強盗。映画の主筋に絡まぬ無用者がバンバン出て来る奇天烈さ。これが、犯罪都市サンフランシスコを活写するためのドン・シーゲルの必勝の一手。主人公や悪人の造形以上に映画史的価値があるのはこの点だ。 (ジェリー)[投票(7)]
★4時代を変えたアクション映画の古典も今見ると時代の反動で作られたのかなあとも思える。ベトナム戦争を経験して、絶対的な正義なんてありっこない、そんな屈折した心情さえも読み取れる、時代の寵児のような映画が今でも風化しないのは、ハリーの造形とアクション映画でも手抜きしない脚本故か。 [review] (モモ★ラッチ)[投票(5)]
★5今や不滅のヒーローとなったハリー。悪役のアンディ・ロビンソンの下劣さも捨て難い。 (丹下左膳)[投票(2)]
★4犯人が迫力(&実力)不足のため真のスリルは生まれていないがイーストウッドのカッコ良さは相当のもんだ。 (ドド)[投票(1)]
★4山田康雄の声で「泣けるぜ」というのは実際に結構真似しました。どうしても声はそれしか思い浮かびません。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4イーストウッドが西部劇から刑事物へと方向転換した記念すべき作品。乱暴な刑事なら、今はもっと過激な奴がいる。どうもルパン3世と重なるのは山田康夫のおかげ、というだけではないような気がする。 (chokobo)[投票(2)]
★5建前の正義を撃て!(06・4・29) [review] (山本美容室)[投票]
★4ハリーの拳銃にタマが残ってるか知りたがった黒人の気持ち、わかる。 (黒魔羅)[投票]
★4なにか物悲しいラストは名シーン。 続編なんて考えられない、潔いラストだったんだがなぁ。。。 (AONI)[投票(1)]
★5さまざまな映画をリスペクトかつオリジナリティを出しながら進みながら、締めはマカロニウェスタン。名セリフが男の色気に画竜点睛。社会に向けたマグナム44の銃口はイーストウッドの鋭い眼差し。 [review] (ジャイアント白田)[投票(3)]
★4現代版「夕陽のガンマン」やってること同じジャン! (かっきー)[投票]
★4撮り方がやたら凝っている。 (赤い戦車)[投票]
★5クリント・イーストウッドの存在感を確立させたドン・シーゲル監督の一番わかりやすく、それ故に一番好きな映画。この映画で「マグナム」を知りました。ホットドッグと葉巻が粋な小道具でした。 (トシ)[投票]
★4普段は寡黙なのに口を開くと強烈に毒のある台詞を吐き、凶悪な犯人には手段を選ばず対決する姿勢に血が騒いだ。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票(1)]
★4飛び降り自殺を考えてる方はぜひ観ましょう。84/100 (たろ)[投票]
★3ハリー・キャラハン=クリント・イーストウッドという強烈なイメージを刷り込まれた作品。 (RED DANCER)[投票]
★3「テレビの方が所詮いいんだよね。」になってしまう声優の凄さ。 (りかちゅ)[投票(6)]
★4はっきり云ってスカスカな脚本。ハリーにしてもスコーピオにしても、周到さや緻密さのカケラもなくサスペンス不在。でも、そんなこと映画の面白さとはまったく関係ないことを痛感する。 [review] (緑雨)[投票(6)]
★4銃口が語るハリーの心。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(1)]
★4何度みても、ストレスの積み上げ方のうまさに感心する。だから面白いんだよね、これ。競技場でハリーを消失点にいざなうショットは、さながら「世界の中心で正義を叫ぶ」か。 (おーい粗茶)[投票]
★4夜の街を引きずり回されるハリーの渋い演出は黒澤明あたりの影響ありか。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★5銀行前の路上・教会横の屋上・スタジアムの3シークェンスは映画遺産級で、その他枚挙に遑がないほどシーゲルの演出は冴えてるのだが、この専制的で剣呑な世界を際どく寓話化する跨道橋の仁王立ちや拷問の瞬間を詠嘆する空撮の大トラックバックこそ肝。 (けにろん)[投票(5)]