コメンテータ
ランキング
HELP

ダニエル・ラドクリフの映画ファンのコメント

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007/英=米) プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020/英=豪) テイラー・オブ・パナマ(2001/米) ディセンバー・ボーイズ(2007/豪=英=米) ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010/英=米) スイス・アーミー・マン(2016/スウェーデン=米) ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館(2012/英=カナダ=スウェーデン) ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009/英=米) ホーンズ 容疑者と告白の角(2013/米=カナダ) ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002/米) ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005/英=米) ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米) ザ・ロストシティ(2022/米) ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011/英=米) ガンズ・アキンボ(2019/英=独=ニュージーランド) ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004/米) グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016/米)が好きな人ファンを表示する

takamariのコメント************

★4ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007/英=米)ファミリー映画だとか、子供も楽しめるファンタジーだとか、もはやそういう路線から逸脱しちゃった気がします。まあ原作もそうだから、しょうがないか。今作はクライマックスの魔法合戦が面白かったんで1点プラス。[投票]
★3ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010/英=米)原作のダイジェスト版のように感じた今までの作品に比べ、2部作にしたおかげで丹念にエピソードを積み重ねた感はあり。けど映画ならではのスピード感が損なわれた気がするのは皮肉かな。けど本作は後編と合わせて評価するのが正しいのかも。[投票(2)]
★3ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009/英=米)原作からしてそうですが、ファミリー向けの健全なファンタジー映画の匂いすら感じさせなくなりました。クライマックスへの序章パートだからしょうがないとはいえ、ヤマ場がなく、「長かったなあ」という印象しか残らないというのはサビしい。[投票]
★3ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002/米)少しはゆったりした部分もあった前作から、今作は緩急のない実に性急な感じ。あれが終わったら今度これ、って感じでエピソード詰め込み過ぎで焦点ボケ。世界中のファンを満足させなきゃいけない映画も辛い、C・コロンバスには「ご苦労様」と言いたいです。[投票(1)]
★3ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005/英=米)とりあえず頭から尻尾まで見せ場が詰め込まれてるので誤魔化されるけど、全てのエピソードが細切れで、150分程度の尺ではもう限界があると思います。低年齢層をも巻き込むためにそれ以上長くする訳にもいかないだろうから、苦しいっスね。[投票(1)]
★4ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米)かなり原作に忠実に作られてる感じがします。忠実過ぎるくらいなのでストーリーは二の次にして、「あのシーンはどんな感じで映像に?」という楽しみ方をしました。クイディッチのシーンが見ものです。しかしあちらの子役はホント達者ですねえ。[投票]
★4ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011/英=米)アッサリした描写が多い不満はあるものの、足掛け10年といった思い&エンディングの感慨に思わずノセられてしまう部分は多し。けど実際にそういった部分が見てて心地よかったことは確か。いろんな意味で大団円。[投票]
★3ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004/米)曇り空&雨模様ばかりのハリー・ポッターもたまには悪くない。ただ性急なお話の運びは相変わらず。原作のファンはダイジェスト版のような感じを受けるのでは?[投票]