コメンテータ
ランキング
HELP

小杉勇の映画ファンのコメント

爆音(1939/日) 飢える魂(1956/日) 霧子のタンゴ(1963/日) 不死鳥(1947/日) 元禄忠臣蔵・前編(1941/日) 五人の斥候兵(1938/日) 東京五輪音頭(1964/日) 狂った脱獄(1959/日) クレージーの無責任清水港(1966/日) 獄門島(1949/日) 人生劇場 青春編(1936/日) 絶唱(1958/日) 最後の突撃(1956/日) 限りなき前進(1937/日) この父に罪ありや(1937/日) 必勝歌(1945/日) 裸の町(1937/日) 警察官(1933/日) 路傍の石(1938/日) 現代任侠道 兄弟分(1970/日) 土と兵隊(1939/日) 泥だらけの青春(1954/日) 東京行進曲(1929/日) 赤いランプの終列車(1958/日) たそがれ酒場(1955/日) 海軍(1943/日) 待ちぼうけの女(1946/日) 怪盗X 首のない男(1965/日) 俺は待ってるぜ(1957/日) 幸福の限界(1948/日) 新しき土(1937/日=独) 土(1939/日) 藤原義江の ふるさと(1930/日) 風雲将棋谷(1955/日) 天狗飛脚(1949/日) 赤穂浪士 天の巻・地の巻(1956/日) ハワイの夜(1953/日) 王将(1948/日) 続・飢える魂(1956/日)が好きな人ファンを表示する

王将(1948/日)************

★4「山勘の手や。雲助将棋や。名人にはなれへん」。父三吉のハッタリお見通しの三條美紀とは何だったのだろう。女性は実力はあっても頭角を現せない時代背景があったのだろうか。団扇太鼓乱れ打ちの日蓮宗映画という側面も興味深く、どのリメイクでも踏襲されている。 (寒山拾得)[投票]
★4主人公がちゃんと自分自身を弁えているのがいい。ただ途中の展開がゾバッと省略され、字幕での説明だけになってしまっているのが惜しい。[新文芸坐] (Yasu)[投票(2)]
★4伊藤大輔らしい凝りに凝った画面。殆どのカットが移動カットだ。「移動大好き」と呼ばれる所以。また、最初の将棋シーンから縦構図で見せる見せる。この映画、画面奥のフォーカスが外れている部分まで実にきめ細かく演出されている。 [review] (ゑぎ)[投票(5)]
★5三吉がアマからプロへと転進するくだりで南無妙法蓮華経の念仏とともに、映画もそのリズムとトーンが見事に転調する。全編を通して交響曲を聞いているような陶酔感。今となってはベタな演出や大時代的な芝居もまったく気にならないほど圧倒的な完成度。 (ぽんしゅう)[投票]
★4新世界ドヤ街シーンの幻想的な美しさ。汽笛やウロコ雲にまで美意識が行き届いている。 (町田)[投票(2)]
★4坂田三吉についてはこの映画以外にはよく知らないが、阪妻がぴったりはまっているような気がする。妻役の水戸光子もよい。 (熱田海之)[投票]
★5阪妻初体験。まさにそれは衝撃だった。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★4通天閣の見える長屋の夕日と阪妻に涙しました。 (動物園のクマ)[投票(2)]