コメンテータ
ランキング
HELP

飯村雅彦の映画ファンのコメント

山麓(1962/日) 日本海大海戦 海ゆかば(1983/日) 首都消失(1987/日) 弾丸大将(1960/日) REX 恐竜物語(1993/日) 湖の琴(1966/日) 空海(1984/日) 白い野望(1986/日) 一万三千人の容疑者(1966/日) 博徒斬り込み隊(1971/日) ビッグ・マグナム 黒岩先生(1985/日) 暴力団再武装(1971/日) 玄海つれづれ節(1986/日) 三たびの海峡(1995/日) 続・渡世人(1967/日) トラック野郎・突撃一番星(1978/日) 無法松の一生(1963/日) 廓育ち(1964/日) 白い手(1990/日) 渡世人(1967/日) 二百三高地(1980/日) 横浜暗黒街 マシンガンの竜(1976/日) 妾二十一人 ど助平一代(1969/日) 従軍慰安婦(1974/日) 遠き落日(1992/日) ごろつき(1968/日) 旅路(1967/日) 新 女囚さそり701号(1976/日) 風来坊探偵 赤い谷の惨劇(1961/日) 喜劇 急行列車(1967/日) 天国の駅(1984/日) 大日本帝国(1982/日) トラック野郎・爆走一番星(1975/日) トラック野郎・男一匹桃次郎(1977/日) 風来坊探偵 岬を渡る黒い風(1961/日) トラック野郎・望郷一番星(1976/日) 日本侠客伝 花と龍(1969/日) 組織暴力 兄弟盃(1969/日) あれが港の灯だ(1961/日) トラック野郎 度胸一番星(1977/日) 新幹線大爆破(1975/日) 不良番長 一獲千金(1970/日) 昭和残侠伝 破れ傘(1972/日) ひめゆりの塔(1995/日) 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義(1972/日) 螢(1989/日) 花札渡世(1967/日) 最後の特攻隊(1970/日) 怪猫トルコ風呂(1975/日) はだかっ子(1961/日) ゴルゴ13(1973/日) 五番町夕霧樓(1963/日) 新網走番外地 さいはての流れ者(1969/日) 天下の快男児 万年太郎(1960/日) 密告(1968/日) 冷飯とおさんとちゃん(1965/日)が好きな人ファンを表示する

マダムと女房(1931/日)************

★3他愛ない喜劇から浮かび上がるのは金襴緞子を否定してエロ100%のジャズに至る享楽の誘惑 [review] (寒山拾得)[投票]
★4“会話”ではなく“音声”を聴く作品と考えれば、充分あり。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4初トーキーということは気にせず観れた。風俗の切り取り方が良い。普段に和服とか、妻が夫に完璧敬語で話すとか確かに古い感じだが、子供が父を起こす風景は今と変わらないし「エロ100%!」なんてセリフが飛び出す。昭和6年って随分昔、という訳でもなさそうだ。 (KEI)[投票]
★3ギャグはしょうもないが、のどかで笑えるし田中絹代の若妻振りが可愛らしい。マダム(伊達里子)がブタなのと、古すぎてフィルムの状態が悪くノイズが多いのが残念。['05.11.5京都文化博物館] (直人)[投票(1)]
★5想像を超えた音の洪水に驚愕。映像に音を足すのではなく掛け合せるという高い志のもと、映画が音声を獲得した喜びに満ち溢れる。生活音から始まりバンド演奏へ至る構成は「ケ」から「ハレ」(スピード時代!)の祝祭性を得て「私の青空」という日常へ回帰する。 (ぽんしゅう)[投票]
★3音を獲得した喜びに満ち溢れているが、皮肉なことにいらんノイズまで獲得してしまった。 (TOMIMORI)[投票(1)]
★5映画の至福。教科書的知識の取得だけで見るべき映画では全くない。まずこんなトーキー最初期から音の使い方が実に洗練されていて驚かされる。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]