コメンテータ
ランキング
HELP

飯村雅彦の映画ファンのコメント

山麓(1962/日) 日本海大海戦 海ゆかば(1983/日) 首都消失(1987/日) 弾丸大将(1960/日) REX 恐竜物語(1993/日) 湖の琴(1966/日) 空海(1984/日) 白い野望(1986/日) 一万三千人の容疑者(1966/日) 博徒斬り込み隊(1971/日) ビッグ・マグナム 黒岩先生(1985/日) 暴力団再武装(1971/日) 玄海つれづれ節(1986/日) 三たびの海峡(1995/日) 続・渡世人(1967/日) トラック野郎・突撃一番星(1978/日) 無法松の一生(1963/日) 廓育ち(1964/日) 白い手(1990/日) 渡世人(1967/日) 二百三高地(1980/日) 横浜暗黒街 マシンガンの竜(1976/日) 妾二十一人 ど助平一代(1969/日) 従軍慰安婦(1974/日) 遠き落日(1992/日) ごろつき(1968/日) 旅路(1967/日) 新 女囚さそり701号(1976/日) 風来坊探偵 赤い谷の惨劇(1961/日) 喜劇 急行列車(1967/日) 天国の駅(1984/日) 大日本帝国(1982/日) トラック野郎・爆走一番星(1975/日) トラック野郎・男一匹桃次郎(1977/日) 風来坊探偵 岬を渡る黒い風(1961/日) トラック野郎・望郷一番星(1976/日) 日本侠客伝 花と龍(1969/日) 組織暴力 兄弟盃(1969/日) あれが港の灯だ(1961/日) トラック野郎 度胸一番星(1977/日) 新幹線大爆破(1975/日) 不良番長 一獲千金(1970/日) 昭和残侠伝 破れ傘(1972/日) ひめゆりの塔(1995/日) 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義(1972/日) 螢(1989/日) 花札渡世(1967/日) 最後の特攻隊(1970/日) 怪猫トルコ風呂(1975/日) はだかっ子(1961/日) ゴルゴ13(1973/日) 五番町夕霧樓(1963/日) 新網走番外地 さいはての流れ者(1969/日) 天下の快男児 万年太郎(1960/日) 密告(1968/日) 冷飯とおさんとちゃん(1965/日)が好きな人ファンを表示する

しとやかな獣(1962/日)************

★5金に細かい新藤色の勝った作品で、戦後とともにどんどん煮詰まり行く彼の閉塞感の優れた中間報告の趣。続編は『絞殺』か。 [review] (寒山拾得)[投票(3)]
★4人間の欲深い醜悪な部分を、あるトンデモ家族を通して描いたブラックコメディの傑作。 [review] (TM(H19.1加入))[投票(1)]
★4よく考えられた密室劇。 [review] (KEI)[投票(2)]
★4登場人物が皆、ふてぶてしくて愚かで、何とも痛快で不気味で、滅法面白い。能を思わせる音楽も印象的だし、社会的に堕ちて行く者、上って行く者を階段を使って表現しているのも、秀逸。伊藤雄之助山岡久乃が圧倒的。若尾文子の不気味な美しさも良い。['04.9.12VIDEO] (直人)[投票(2)]
★4いびつで感情移入できかねる家族が詰め込まれている空間と、若尾文子。これだけ家族をねちっこく描いておいて若尾文子。この居心地の悪さ。凄い。 (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★5原作は戯曲なのだろうか。中空に浮いたかのようなアパートの部屋に巣くった欲望と邪心を、内と外、上と下といった「視線」と「視点」の変化でさばく川島演出が見事。「世間」に対する若尾文子の静だが強烈な攻撃力と、伊藤雄之助、山岡久乃の達観した守備力の妙。 [review] (ぽんしゅう)[投票(2)]
★5社会風刺の利いたコメディーなんだけど、バックの音楽のせいで哲学的重厚ささえただよっている。これが軽〜い音楽だったりしたら、全く別の映画になるだろう。若尾のモノローグがリアルでいい。 (worianne)[投票]
★4不快指数100な人々が繰り広げるひと夏の狂騒劇 [review] (TOMIMORI)[投票(6)]
★4晴海団地を舞台にして、ほゞその一室のみで、登場人物を出入りさせる本作の川島演出は、閉塞空間を扱った彼の演出の中では頂点だろうと思われる。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]