コメンテータ
ランキング
HELP

黒魔羅さんのコメント: 点数順

★3がんばれ!ベアーズ ニュー・シーズン(2005/米)応援の美女軍団が場違いでいいな。喜び組ですか?[投票]
★3サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009/米=カナダ)信号弾で炎上するゾンビ。コントか。この監督も普通の人になっちゃったね。[投票]
★3純金のキャデラック(1956/米)まともな株主ならあんなクルマを許すはずがない。[投票]
★3ハーダー・ゼイ・カム(1973/ジャマイカ)「五体満足な男が乞食のマネ?」というマダムの問いは、そのまま今の日本に持って来たい。[投票]
★3ただいま(1999/中国=伊)棒で殴られる瞬間のシャオチンの表情に注目。[投票]
★3庭から昇ったロケット雲(2007/米)夢のためなら法を踏みにじる。ならず者礼賛映画。[投票]
★3忍びの者 霧隠才蔵(1964/日)ぶっとびすぎだろ須賀不二男[投票]
★3ドラゴン・スレイヤー 炎の竜と氷の竜(2008/ルーマニア)CGドラゴンの乱闘がエンエンと続きます。ちょっと退屈。[投票]
★3ザ・ライド ハワイアン・ビーチ・ストーリー(2003/米)ある日どこかで』のサーフィン版。「マケ」の意味が日本語にも通じる不思議。[投票]
★3ベルベット・スパイダー(2008/米)映画本編はスバラシカッタというほどでもない。[投票]
★3バーサーカー(2004/米)本当にフルチンで走ってるよ。そんなバーサーカー。[投票]
★3シティー・オブ・フューリー 野獣たちの挽歌(1988/香港)和風アンソニー・クイン顔なオッサン出てました。[投票]
★3ブラストシティ 連鎖爆破(2001/米)ユーノスロードスターは破壊させてもらえなかったんだね。元オーナーとしては、嬉しいような寂しいような…。[投票]
★3サラ・ミシェル・ゲラーのハーバードアクシデント(2001/米)リトルニコンかな。[投票]
★3コッポラの胡蝶の夢(2007/米=独=伊=仏=ルーマニア)念力を使えばもっと活躍できたろう。何が「ヒロシマ」だよ。[投票]
★3プレデターズ(2010/米)ローレンス・フィッシュバーンってこんなに太ってたっけ。梅宮辰夫兄ィみたいな雰囲気。[投票]
★3ラスベガス万才(1963/米)アン・マーグレットのモリマン万才。カジノとかレースとかこの際どうでもいい。[投票]
★3五十万人の遺産(1963/日)浜美枝を捨てるなんてとんでもない![投票]
★3ディープ・ライジング コンクエスト(2002/米)サメに発信器をつけるのってちょっと残酷。矢ガモやカメデスとどっこいだ。[投票]
★3センター・オブ・ジ・アース(2008/米)死にそうなメンツがいないためハラハラしません。セガール映画や水戸黄門のような鉄板の安心感。[投票]