コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] カラフル(2010/日)

私には少々メッセージ色が濃すぎたようだ
ペペロンチーノ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







たいへん真摯な映画だと思う。とてもいい話だ。

原恵一は「過去を受け入れ、未来へ顔を向ける」映画が得手のようだ。 前作『河童のクゥと夏休み』も『戦国アッパレ』や『オトナ帝国』も同様である。

その受け入れるべき“過去”は、決して塗り替えられないものとして明確に提示され、時として痛切である。 またある時は“過去”との対話を試みる(この映画では路面電車のクダリがそうなのだろう)。

そして“未来”は、一歩を踏み出すまでにも至らず(決して数年後のエピローグなど用意しない)、それでも顔を上げて“未来”を見つめようとする。 “未来”は明るいか暗いかは分からないが、「それでもオラはオトナになりたいぞ!」と言うのである。

この「未来へ顔を向ける」姿勢が、原恵一映画が観客に与える希望なのだろう。 「ココロとカラダ」が一致しない世代を「肉体の宿借り」という“設定”として用いているのも秀逸だと思う。 とてもいい話だ。

しかし、私には少々メッセージ色が濃すぎる。 『カラフル』というタイトルの意味を説明せねばならないことからも、少々説教じみている。 決定打は音楽。 小柄な若い女性がカヴァーしているとはいえ、尾崎豊にブルーハーツ、アンジェラ・アキときたら、説教臭くて吐きそうだ。「正しいものは何なのか」とか「負けないで泣かないで」とか直接的な言葉は下品でしかたがない。まあ、「カッコつけた騎兵隊がインディアンを撃ち殺すウンヌン」みたいなのはマシだが。 ウチのヨメは「原恵一がこんなダサい選曲をするはずがない。絶対亀山千広の謀略だ」と言い張っているが、さて真偽の程は?

余談

今の今まで知らなかったのだが、10年前に実写化されてるのな。 監督は、この手のいい話を100%中途半端な出来に仕上げることでおなじみ中原俊。脚本は、他人に書いたら100%失敗する森田芳光。

(10.08.22 ユナイテッドシネマとしまえんにて鑑賞)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)緑雨[*] Master[*] ペンクロフ[*] McCammon

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。