コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] グーグーだって猫である(2008/日)

メゾン・ド・ヒミコ』の延長線上のテーマ。ニャンダフルとかいう宣伝コピーは即刻やめた方がいい。
ペペロンチーノ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







眉山』も『死に花』も観てないで、『黄色い涙』とかコロッと記憶の彼方に忘れてて言うのもナンですが、犬童一心映画はいつも「死」の匂いがする気がします。

冒頭、想像以上に暗い色調で始まるこの映画。もちろんそのシーンとしての意味があるのですが、ファーストショットの選択として、この映画そのものが「猫がかわいいだけのノーテンキ映画じゃねえぜ」宣言をしているようにも思えるのです。 その対比のように、病院のベッドに差し込む眩しい日差しや終盤の柔らかな日差しが何を意味しているのか、このネタバレレビューをお読みの既に本作をご覧になった皆さんには改めて説明するまでもないでしょう。

私は犬童一心を「役者のベストアクトを引き出す監督」と評しているのですが、こういう画面描写も巧い。

いやまあ、好き嫌いあるとは思いますよ。途中のオフザケとかね。楳図かずおとかね。 「吉祥寺在住のマンガ家もお楽しみ」みたいな情報を事前に得ていて、「そうか、楳図かずおだったか」とその当たり前さにちょっとガッカリ。吉祥寺にゃもっといるだろうよ。いしかわじゅんとか美内すずえとか。いつになったら「ガラスの仮面」は終わるんだよ!

えーっと、なんだっけ? そうそう、犬童一心は絵的なお遊びはあまり得意でないようですが、もう一つ特徴として一本筋の通ったというかストーリーで観客の興味を引くのも得意ではなさそう。『タッチ』とか。 でも、複数の登場人物の複数の物語が、まるで吉祥寺の街の如く交錯する話が得意(というか好き)。 私自身、ストーリーが面白いことよりも物語が面白い映画の方が好き。 (ストーリーと物語は別物というのが私の持論)

かつてスーパーアイドルと呼ばれ今や最強アラフォー(byアエラ)と呼ばれる小泉今日子様を巡る物語。 犬童一心自身が『ジョセ〜』で女優開眼させた上野樹里を巡る物語。 猫を巡る物語。そして街を巡る物語。

この映画の構成の面白い点として、これら当事者達が語り部も担っているんですね。

例えば上野樹里演じるナオミは独白が多いが、それはほとんど小泉今日子様演じる小島先生に関することばかり。 彼女自身に関する、例えば留学についてなどは、彼女自身の口からではなく女子高生の言葉を通じで我々観客に知らされる。

例えば、街に関する語り部であったマーティは、いつしか物語の主要人物として小島先生の転機に大きく関わる。

例えば、小島先生の人生を大きく左右するのは「猫」であり(その猫に関する語り部は小島先生である)、語り部の如く小島先生を客観視して背中を押すのは我等がニコこと大後寿々花演じるサバなのである。

こうしたことを重ね合わせると、この映画は 「支えあって生きていくこと。それを再認識する物語」 と読み取れるのではないだろうか。 その決定打が、一見唐突にも思えるチア・ダンスかもしれない。

あと、ついでに言いたいんだけど、かつてスラッシュメタル四天王と呼ばれたメガデスの超絶ギタリストは何をしとるんだか。ま、昨日今日始まったことじゃないけど。こないだテレビで「りんご追分」弾いてたよ。

余談

シネスケも公式サイトにも出演者の欄に載ってないけど、公園の占い師でりりィ鷲尾真知子が出てるじゃない。岸田今日子の後任は彼女達が担えると思った。私が推薦します。どうでもいい話ですが、キョンキョンつながりということで。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)moot IN4MATION[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。