コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ヒア アフター(2010/米)

まあ作風自体はいつも通りといえばいつも通りの、あまり力みのない感じ。ただし、出来上がった映画は一風変わった謎の代物である。パンフに載ってる黒沢清青山真治の評が的確すぎて、それ以上のことは何も言えないんだが。
赤い戦車

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







何とも形容しがたい映画。あっちに興味を示してこういうことが描きたいのかな?と思ったら、こっちの脇道にそれて「ははあ、そういう話だったのか」と思いきや、また違う方角に突進していく・・・

ならば完成度は低いのかと問われるとそうではない。こんだけあちこち転がる話なのにイーストウッドの演出は冒頭の津波や中盤の恋愛話、終盤のロンドンなどどの場面においても同じ距離同じ温度(眼差しは優しいが)を保っている。これはトム・スターンの撮影についても同じことがいえる。だから一貫性だけは妙にあるんだよな、これ。ほんと謎の映画。

何が面白いって、爺さん本人には「わざとこういう構成にして作ってやろう」みたいな野心があまり感じられず、「脚本がこう書いてあるから脚本通りに仕上げたまでだ」と言いそうな天然さがあるところ。

こんな脈絡なく飛びまくる話を違和感なく、それがさも当然であるかのように語ってしまう、こういうのを「明鏡止水の境地」とでも呼ぶのだろうか。青山の言うように透明感もあるし。

まあ私には作り手がどう考えて撮ったのかなんて一度も分かったためしがないのだが、とりあえずこれだけは言える。料理教室の食物当てゲームは必要以上にエロくて、ブライス・ダラス・ハワードも可愛かった。

マット・デイモンとはうまくいかなかったけど、願わくば彼女も映画内でその後幸せになってますように。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

よろしければこちらも参考に。パンフと同じようなことが書いてあります。

映画『ヒア アフター』公開によせて黒沢清監督にイーストウッドのことを聞く

ttp://intro.ne.jp/contents/2011/02/14_1735.html

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)緑雨[*] ぽんしゅう[*] けにろん[*] 3819695[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。