コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 君の名は 第三部(1954/日)

このラストには、少しびっくり。
KEI

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ラストは概略を言うと、‘2人は一緒になれるかなれないか’を最後までやっている。

私はその成り行き、状況から見て「こりゃダメだな」と思い、本コメントに「永遠に一緒になれないからこそ、この愛は永遠になった」と書くつもりだった。が、違っていた。正反対だった。

何故、この形にしたのか。それは、結果を延ばせるだけ引き延ばされたオバさんたちの怒りを買う(「散々待たされて、これかよー」と云われる)のを恐れた為だと思う。

「忘却とは忘れ去ることなり。忘れ得ずして忘却を誓う心の悲しさよ」

びっくりしたもう1つは、ラストシーンだ。綾が突然出て来て、「忘却とは忘れ去ること也か・・・」と呟くのだ。寒山さんも指摘されている通り、全編の最初と最後を彼女が務めているのだ。

ここから、本当の、というか裏の主人公として彼女が居たのではないか、と考えた。

そう言えば、思い出したが「忘却とは〜」の言葉は第2部が初出で第3部へと頻繁に出て来る。が、第2部(の後半に至ってだが)で心を決めた真知子は、それ以降は「忘れ去る」必要はなかった!のだ。それを頻繁に出したのは、大きな伏線―忘却する必要があるのは、真知子だけではないんだよ、という―ではなかったのか。

もう1つ、菊田が何を考えたかを想像してみた。

ハッピーエンドは先程言ったように、確かにオバさんたちを満足させるだろうが、やはりお涙頂戴が大好きな彼女たちはラストでもう1度泣きたいと思うのではないか、それなら・・・と用意したのが、綾という裏主人公だったのだ。

菊田は、2人の主人公と裏主人公、そして始まりと終わりのシーンだけを最初に決めて、書き始めた、と考える。

[追記]  ・ラジオドラマの期間:’52.4. 10 〜 ‘54.4. 8

     ・映画公開日:第1部―’53.9.15、第2部―'53.12.1、第3部―'54.4.27

   日にちを比べてみると、実によく考えられた公開日設定ではないか。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)ジェリー[*] 寒山拾得[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。