コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 釣りキチ三平(2009/日)

自分の創ったキャラクターが可愛いのは判るが、原作とは殆ど別物の「愛子」をヒロイン同然の座に据えてしまうのは如何なものだろう。滝田監督、タイトルが泣いているぞ。
水那岐

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







いきなり本論に入るが、劇中で主人公の存在理由とも言える「釣りとは何か」という難題を論じさせ、それに「タダの下らない遊び」という安直な回答を与えてしまうとはいくらなんでも呆れてしまった。それが「男とは下らない遊びに命を賭ける、愚かで愛すべき生き物だ」という巷間に流布するもっともらしいエセ哲学の色を纏っていようともだ。事実、三平はもちろんのこと一平爺さんや魚紳も、愛子の「哲学」には口答えできない愛すべき(=情けない)男として描かれている。作品中の威厳など微塵もない。そして、ラストで愛子は「愛すべき」男たちの夢に賭ける馬鹿さ加減に折れ、自らの意見を引っ込めるのだ。ファミリー映画としての企画のようだが、こんなことでは大人は納得できても子供たちは首をひねるだけだろう、と思わされる。

これは『釣りキチ三平』という作品である。主人公である須賀健太のある種のカッコよさが出なければ観客は納得すまい(余談ながら、こんなシノプシスでは須賀の今後の演技的成長すら占えないぞ、という酷い筋書きの映画でもある)。三平を何故礼讃しないのか。そもそも、少年漫画とは主人公が肯定されるべき活躍をする世界ではないのか。

この作品は「バカな男たちばかりだが、それでも女たちよ、許してやってくれ」と獣が腹を見せて許しを乞うような情けない映画だ。大人たちよ、子供に言い訳のテクニックを教えてやってどうする。こんな大人の思惑が卑しく渦巻いた作品に同じタイトルをつけられた矢口高雄は怒るべきである。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。