コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アメリ(2001/仏)

ああだこうだ言う前に‥
無断欠席

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







この映画は所詮、お節介なくせに自分のことは引っ込み思案な不思議少女の、ちょっとオカシイおたく兄ちゃんに対する恋が成就するのを、だらだら長くひたすらオタク的発想の元で毒を交えつつ描かれているにすぎない?

待て。そんなもん当たり前じゃないか。というか、この作品にセミスイートな大人の恋やら、人としての飛躍的な成長劇を期待すべきじゃあないだろう。こいつは鼻から不思議少女は不思議のまま、オカシナ趣味の兄ちゃんは結局なんかオカシナままで、それで全然良いという意図があると言っていい。あくまでテーマはアメリという女の子の「不思議や妄想からの脱却」では決してない。実際、オカシナ彼に「同じものを感じた」と言うオカシナ彼女の恋が成就するんだから、今後はオカシナ恋が展開されることくらい目に見えてるわけで。今後も明らかに水切りや収集は続くことだろうしね。

ただ現実に今一度立ち返ったときに最後、みんなのハッピーエンド、あるいは今後のハッピーの約束は、映画が持つべき希望的な「妄想」と位置づけていいだろう。「妄想に対する現実」という構図を散りばめた上で、結果、全体としてみると「大きな妄想」という構造になっているという感じかな。

しかし、なんかむしろ、一般ウケがいいという意味がよくワカラン。だからみんなまともに見えてどっかオタク(というか変くらいでいい)なところを持ってるもんなんだなあと一人で納得していたが。自分はオタクではないし、変な趣味もないが、いかんせん、不思議少女(カワイイ)にめっぽう弱いたちなので、変なハマリ方をしてしまった。

あと、またこれも希望的「妄想」としての「ご都合」は、アメリのお節介の結果、盲目老人は心が暖かそう?になり、意地悪な店長は恥をかき、マドが手紙をマジで信じ、ブルトドーが孫に会え、親父さんが国外旅行へ出かける(一瞬だから見落としてる人もいたみたいだが)なんていう幸せをもたらすことができたことだが、唯一の失敗として録音男とアレルギー女の破局で、あれだけは最後までそのままだったが、

ちょっと考えてみた結果、あれも結局は「全体としては妄想」だけど、「分別を持て」(売れない小説家)というオタクへのメッセージではないだろうか☆

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。