コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ジョンQ 最後の決断(2002/米)

他人事ではなかった映画→前のコメントに投票してくださった6人の方には申し訳ない(というかもったいない)けれど、ある事件勃発につき、2005.11.21追記しました。お時間よければ読んでください。
ユリノキマリ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







人によってさまざまなので断言はできないものの、子持ちには「来る」映画だったと思います。「ブルーカラーのダンナ/妻は不安定収入/借家住まい/蓄えなし」って、おいおい、これってうちがモデルじゃないだろうな、と思ったりして。

アン・ヘッシュの涼し過ぎる顔だちは、必要以上に言葉の1つ1つを冷たく響かせ、あ、コノヤロー、貧乏&無教養だと思ってバカにしやがって!と食ってかかりたくなる役にぴったりだし、ジェームズ・ウッズの医師役、ロバート・デュバルの老警部補役(でも、じじぃ過ぎない?この人好きだけど)も、このまんま杓子定規な態度でジョンに接するってことはないだろうなあと思わせるのに適役。いい仕事してました。

病院のERともなると、本当に雑多な人々の人生の一部が詰まっているなあという演出もよかったし、詰めが甘いところもあったものの、おおむね興味深く、泣いたり笑ったりして、気持ちよく見ました。

ERといえば、DVD吹替えバージョンで見たら、デンゼル・ワシントンを担当していたのは、黒人のいい男の声を一手に担当している大塚明夫さんだったので、一部「あ、(「ER」シリーズの)ベントン先生(エリック・ラサール)」と勘違いしてしまいました。余談ですが。

ところで、冒頭と途中で差し挟まれた事故のシーンは蛇足だった気がします。あれのせいで、心移植が必要だという話になったとき、結末が読めてしまった人は多いことでしょう。奇跡的に適合ドナーがいたという説明だけで十分。あの事故の被害者の女性も、“Beautiful Woman”なんて大雑把な役名だったし。

以下、2005.11.21追記

私の住む県の県庁所在地で、高校生が自分の高校に人質をとって立てこもるという事件が起きました。

死傷者はなく、比較的短時間で少年の説得・身柄拘束がかなったのが不幸中の幸いでしたが、後の取り調べで、少年は自分の不遇に悩み、「ある映画に影響を受けて、世の中金だと思った」と、この事件を起こした動機について話していたことが報道されました。

模倣犯その他、とにかく悪影響を心配してでしょうが、一部メディアを除き、タイトルは明らかにされなかったものの、次のような内容の作品で、くだんの少年は「涙を流して」見たそうです。

「治療費を払えないなどの理由で手術を受けられない病気の息子を救うため人質を取って病院に立てこもる父親を描いた外国映画」

私はよくわからんのですが、こういうモチーフの映画って、ほかにもありますか?今日びの高校生がレンタルするような作品で。

あるかもしれませんが、『ジョンQ』をごらんになったことのある方ならば、たとえ類似映画を見ていたとしても、まずこちらを思い出すのではないかと思います。

もし私が、子供や夫が重大な病気になったりして、金銭的に追い詰められる事態に陥り、似たような事件を起こしたら、「○○容疑者は、過去にインターネットの映画批評サイトでこのような内容のことを書き込みをしており…」などと、さもこの映画が犯行の引き金になったかのように報道されるんだろうなと思うと、何とも言えない嫌な気持ちになりました。

私は少年のことを、もちろん何も知りません(他の生徒へのインタビューでは評判ズタズタですが、100%額面どおり受け取れるほどの話でもないし)。

弁護士との話の中で、この映画の話題が出てきた流れがどんなものだったかもわからないし、複数のことが重なっての犯行動機ですから、「映画が犯行動機」のように言われることに、少年自身が動揺しているのでは?とさえ考えられます。もちろん、少年をかばう気はありません。映画をかばいたい一心での、かなり無理やりの発想です。

猟奇殺人の容疑者が犯行動機の中で、スプラッターホラーや犯罪映画のタイトルを挙げていた事例は、今までもよく耳にしました。たとえ興味が全くないジャンルだったとしても、一映画ファンとして「許せない」と思うと同時に、「たまたまこういう事件を起こした人に見られてしまった映画が気の毒」とも思ってきました。今回の事件では、少年が「涙を流して見た」という報道のおまけつきだったせいか、ジョン・レノン射殺事件の犯人チャップマンが、「ライ麦畑でつかまえて」を愛読していたという有名な話を思い出しました。

「感動」の余韻は、できればいつも好ましいものであってほしいと願わずにいられません。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (5 人)tkcrows[*] カレルレン 代参の男 アルシュ[*] IN4MATION

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。