コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 告白(2010/日)

松たか子さんが素晴らしいですね。こういう演技ができるようになった。『ヴィヨンの妻』を超えましたよね。 (2011/01/12)
chokobo

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







少年犯罪について語るのはとても難しいものですが、これは見事に映画として成立する素晴らしい作品だったと思います。

冒頭は自分の娘を中学生に殺された女性教師(松たか子)と生徒の対峙。

給食に配られる牛乳にIHV患者の血液を混入する、というショッキングな始まりで、思いきり引きつけます。

そして殺人を犯した(加担した)少年二人の対峙。

片方は自分がもっと知性のある人間であることのおごり。もう片方は、その突出した天才少年にすがろうと必死な少年。

この構図って多かれ少なかれ大人の社会でもありますね。

そして、そんな少年を理解する少女と少年。

この二人の物語はラブストーリーじたてになっていますが、最後は少年が少女を殺すことで完結してしまいます。

そしてここが一番難しいところ。

少年と母親。

これまた最後にはいずれも少年に殺されてしまうのですが、殺されるほど少年からうとまれていることに気付かない母親像。

全く気付いていないお母さんは世の中にたくさんいるんじゃないでしょうか?

このように、いくつか対峙(敵対)する関係を物語は静かに美しく描写してゆきます。

この表現力は正に中島哲也らしいもの。

彼はとにかくねちっこいですね。ストーリーをとことん追い詰めます。

嫌われ松子の一生』などを見ていても「もういいんじゃない」というまで、主人公をどん底に陥れますね。

この作品では、少年Aにあたる、ある意味この映画の主人公である少年が、卒業式に爆弾をしかけるまでのディテールをとことん写しますね。

そしてそれが最後に女性教師の手で粉砕される。

少年法に甘える少年に「甘えるんじゃないわよ!」と言いつくしているような強さ。

それが松たか子さんの演技で高みに到達しましたね。

ラストシーンにあの絶妙は表情。

「なーんてね」

の一言の重み。

恐怖に恐怖を重ねる面白さでした。

2011/01/12 自宅

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)solid63[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。